大豆入り和風ブイヤベース
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
水煮大豆はザルに上げる。アジは尾から頭に向かってウロコを取り、エラぶたを持ち上げてエラを取る。尾の付け根にある固いウロコ状のゼイゴを尾側から頭に向かって削ぎ取る。裏側の腹に4cm位の切り込みを入れてワタを出し、きれいに洗う。アジが大きい場合は尾を切り落として半分に切る。
-
2
ハマグリは殻をこするように汚れを洗う。玉ネギは縦半分に切って半分はみじん切りに、残り半分はくし切りにする。下仁田ネギは幅1cmの輪切りにする。水煮タケノコは縦4つに切る。サヤインゲンは軸側を少し切り落として分量外の塩を入れた熱湯でゆで、水にとって粗熱を取る。ニンニクはみじん切りにする。トマトはヘタをくり抜いてザク切りにする。
-
3
煮込み鍋にオリーブ油、みじん切り玉ネギ、ニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってきたらクシ切り玉ネギと酒、トマトを加え、煮立ったら10分弱火で煮る。アジ、水煮大豆、下仁田ネギ、水煮タケノコ、だし汁、ミネラル塩を加えて強火で煮立て、アクを取る。
-
4
ローズマリーを加えて落とし蓋をし、フツフツ状態の火加減でアジに火が通るまで20分煮る。ハマグリを加えてハマグリに火が通ったら塩コショウ、しょうゆで味を調える。器にスープごと盛り、サヤインゲンを添える。
現在のファン数1665

recipes/kazuyo nakajima|cooking/kazuyo nakajima|photographs/mami daikoku
「大豆入り和風ブイヤベース」の関連レシピ
-
大豆とソーセージのスープ
-
常備菜にも嬉しい五目豆煮
-
ツナ入りヒジキの煮物
-
レンコンと豚バラの甘辛煮
-
栄養満点!簡単鮭缶と大豆のトマト煮 by 杉本 亜希子さん
-
炊き込みご飯の人気レシピ ツナと大豆 基本の作り方 by森岡 恵さん
-
大豆とツナのミックスサラダ
-
毎日使えるスープ!大豆と野菜たっぷり 簡単おいしい by金丸 利恵さん
-
大豆カレーパン
-
鶏と大豆の煮物
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月8日(火)「メカジキと夏野菜のカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」都心で“盆踊り&縁日”、焼きそばなど屋台グルメも
「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」が東京・丸の内エリアで開催され…
メリーチョコレートの夏限定ミルフィーユ、爽やか“瀬戸内レモン”&ホワイトチョコがけ
メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)から、夏限定の新作ミ…
オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
夏が旬のネバネバ野菜「オクラ」は栄養価が高く、夏バテ対策に最適! くせがな…
連載記事 ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
かかやさん 07/07
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
かかやさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
かかやさん 07/07
-
和えるだけの簡単副菜!オクラのマヨしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
サツマイモご飯 がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
山形のだしのせ冷奴 がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
簡単節約!豚ひき肉でガパオライス がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 07/07