ほっとする安心感のある味です。
家族にも好評でした。
照り焼きに蜂蜜を使うと◎なのだと実感しました。甘くてしょっぱくてご飯に合います。
- 調理時間
- カロリー
- 465 Kcal
作り方
-
1
フライパンにサラダ油少々を入れて中火で熱する。ピーマン、白ネギを入れて色が鮮やかになるまで炒め、いったん取り出して塩を掛ける。
-
2
鶏肉の汁気を軽く切って片栗粉を薄くまぶして余分な粉をはたく。残りのサラダ油を入れて熱し、皮側を下にして並べる。焼き色がついたら返して弱火にし、同様に焼き色がつくまで焼く。
-
3
余分な脂をキッチンペーパー等で拭き取り、<つけダレ>を加える。煮立ったらフライパンの蓋をして弱火にし、途中で返しながら5~6分蒸し焼きにして、鶏肉に火を通す。
鶏肉の身の厚い部分に竹串を刺し、赤い肉汁が出てきたらもう少し蒸し焼きにして下さい。
-
4
鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、タレを掛け、キャベツとピーマン、白ネギを盛り合わせる。お好みで七味唐辛子やユズコショウをつけていただく。
-
鶏肉と春キャベツのトマト煮 by 保田美幸さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
甘みを引き出すプロのコツ!鶏大根 by保田 美幸さん
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
-
ホワイトソースのローストチキン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
鶏肉を焼いてタレをかけるだけなので簡単に作れるので忙しい日にも大丈夫なレシピです。蜂蜜を加えることでほどよい甘みがでました。
イイネ!0
最新の食コラム
-
【グルテンフリーの手づくりおやつ】米粉のベイクドチーズケーキ
材料(直径12cmのケーキ型1台分)・製菓用米粉……15g・クリームチーズ…
【グルテンフリーの手づくりおやつ】米粉クッキークリームサンド
材料(クッキーサンド約6個分)【クッキー材料】・製菓用米粉……85g・バタ…
【グルテンフリーの手づくりおやつ】米粉のふわふわ蒸しパン
材料(耐熱カップ4個分)・製菓用米粉……70g・バナナ……40g(ほどよく…
有名パティシエ監修!?【セブンイレブン】の“本格派スイーツ”は要チェックかも!
気軽にイタリア気分が味わえる、セブンイレブンの徳永純司シェフ監修イタリアン…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
簡単絶品!ホタテのゴマ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
クラゲとキュウリの和え物 がおいしい!
ゲストさん 09:12
-
ナスと納豆のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
鶏手羽元のやわらかコーラ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:49
-
レタスチャーハン がおいしい!
ゲストさん 08:28
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 08:24
-
鶏肉のトマト煮込み がおいしい!
ゲストさん 08:17
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 08:06
-
子どもにも人気!華やかちらし寿司 by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 07:47
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 06:54
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 06:30
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ