作り方
-
1
プチトマトはヘタを取って少し切り込みを入れ、熱湯に入れる。皮が破れてきたら冷水に取り、皮をむいてザク切りにする。
-
2
玉ネギはみじん切りにし、フライパンにオリーブ油大さじ1と共に入れて水分を飛ばすように炒める。少ししんなりしてきたら砂糖を加え、茶色になるまでさらに炒める。
-
3
(2)に(1)とニンニクを加え、プチトマトをつぶすようにくったりするまで火を入れ、大きめのボウルに残りのオリーブ油と共に加えて粗熱を取る。塩コショウで味を調え、冷蔵庫で冷やしておく。
-
4
たっぷりの熱湯に塩8gを入れ、スパゲティーを指定時間より1分長めにゆでてザルに上げ、流水で手早く洗って氷水に放つ。全体に混ぜながら冷やし、ザルに上げてしっかり水気をきる。※ここではスパゲティーを分量の4倍ゆでています。
-
5
(3)に(4)を加えてからめ、味が足りないようなら塩コショウをして器に盛り、粉チーズ、分量外のオリーブ油をかける。
このレシピのポイント・コツ
・トマトの効用トマトは肝臓の働きを助けて解毒作用を高めるため、美肌作りに有効です。トマトに含まれる「リコピン」はシミの元となるメラニン色素生成を抑制してくれます。また、ビタミンAとCを豊富に含み、抗酸化作用を発揮するので老化予防にも◎。
|
現在のファン数2793

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
RECIPE&COOKING&STYLING:杉本亜希子|PHOTOGRAPH:大黒真未
-
簡単!基本のペペロンチーノ 本格プロの味
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
-
エビのトマトソーススパゲティー
-
パープルのスパイダーキャベーゼ
-
蒸し鶏きゅうりの冷製ごまだれパスタ
-
ホタルイカと菜の花のパスタ
-
イカスミスパゲティー
-
ホタルイカと菜の花のパスタ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
マックカフェ「ごろっと もものスムージー」「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」3種のももの果汁感溢れる
【モデルプレス=2021/04/20】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
初夏の味覚。 「そら豆」をおうちで美味しく味わおう![PR]
春から初夏にかけて、スーパーでよく見かける食材「そら豆」。同じそら豆でも、…
最新のゴルフ施設〈ロイヤルグリーン水戸内原〉がすごい!アンバサダーが魅力を紹介します。#さえゴルフ
OLの傍ら、趣味のゴルフに打ち込み「インスタゴルフ女子」として活躍!そんな…
150種以上のスイーツが並ぶ!“銀座に根付くお菓子屋さん”を目指す〈Pâtisserie Camélia Ginza〉。
心ときめくスイーツやおもたせにもぴったりな和菓子、特別感あふれるお弁当など…
「これからも暮らしが豊かになるスタイリングを提案していきたい。」/テーブルコーディネーター、プロップスタイリスト・菅野有希子さん
仕事に趣味に、日々自分らしく輝いているハナコラボ パートナー。実際はどんな…
もっと見るフードランキング最新のおいしい!-
鶏肉のみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:44
-
焼肉丼 がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 15:28
-
ピーマンとジャコの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:03
-
豚とサツマイモのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:01
-
クレソンのチャーハン がおいしい!
ゲストさん 15:00
-
タコライス丼 がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:54
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:53
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:42
-
ブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 14:32
-
豆腐と菜の花のカニあんかけの献立 がおいしい!
しろさん 14:24
-
バターじょうゆ香る!ホタテのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 14:23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ