下準備
-
<合わせ酢>の材料を合わせておく。炊きたてご飯をボウルに開け、熱いご飯に<合わせ酢>を全体に回しかけて手早く混ぜ、冷ましておく。
作り方
-
1
レンガ等重いものをアルミホイルで包んでおく。*小さめのフライパンと水を入れた鍋でもOKです。チャービル、ルッコラは水洗いし、盛り付けるまで冷蔵庫に入れておく。ラディッシュは横薄切りにして水に放つ。
-
2
地鶏もも肉の厚みのある部分を包丁の先で突き刺して、火の通りをよくし、両面にハーブソルトを振る。
-
3
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、地鶏もも肉の皮を下にして入れてレンガ等をのせる。美味しそうな焼き色がつけば、地鶏もも肉を返し、再びレンガ等の重しをする。美味しそうな焼き色がつくまで焼き、クッキングシートで押さえ余分な脂を拭き取る。
-
4
耐熱容器に砂糖、コーンスターチ、バター、白ワイン、薄口しょうゆを入れよく混ぜ合わせ、ラップをかけずに電子レンジで40~50秒加熱してよく混ぜ合わせる。粗熱が取れたらレモン汁、おろしワサビを加え混ぜ合わせる。電子レンジは600Wを使用しています。
-
5
3の地鶏もも肉を6等分に切る。ご飯を型で抜いて器にのせ、地鶏もも肉を盛り付け、ソースをかける。(絞り袋でソースをかけても、スプーンで流してもOK)チャービル、ルッコラ、ラディッシュを盛り合わせる。
現在のファン数1442

「フレンチ風地鶏寿司」の関連レシピ
-
ウナ玉丼
-
青のり香る!鶏玉そぼろ丼 by もあいかすみさん
-
レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
-
梅酢とゴマのサッパリおにぎり
-
甘辛親子丼
-
野菜たっぷりカレーそぼろ弁当♪
-
厚揚げの甜面醤絡め弁当
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
国内で伸び悩んでいた「サルサソース」購入率が約2倍になった理由、”肉のサラダ化”で野菜がとれる意識付けに
原材料等の価格高騰で食品を購入する財布の紐も固くなるなかで、カゴメから発売…
「キャプテンスイーツバーガー」苺&チーズのバーガー風スイーツから“まるでドリンク”な新作ボックス
お菓子バーガーブランド「キャプテンスイーツバーガー(CAPTAIN SWE…
ヘルシーで罪悪感なく食べられるこんにゃく麺。 Makuakeにて8月7日より1か月限定で販売開始! ~よりソフトな食感にリニューアル!~
1914年(大正3年)創業のこんにゃく製造メーカー、 ナカキ食品株式会社は…
夏バテは食べて予防! Qoo10で買えるさっぱり・美味しい・簡単ごはん
いよいよ本格的に夏らしくなってきました!暑くなってくると、そうめんやアイス…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
余熱調理で柔らか!ゆで鶏 がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
オイスターソースを活用 ピーマンとツナだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
豚肉のウスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き by 中島和代さん がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
梅酒と豆乳のゼリー がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
エノキと梅のおにぎり がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
ささ身のロールフライ がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 16:21
-
オイスターソースを活用 ピーマンとツナだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 16:06
-
フライパンでできるフライドチキン がおいしい!
ゲストさん 15:36
-
カフェ風サツマイモサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
オイスターソースを活用 ピーマンとツナだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 15:05
-
ゴーヤのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 15:04
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ