難しそうでなかなか作れなかったのですが、失敗知らず!とあったので挑戦☆
裏ワザにゼラチンを使うとは‼︎‼︎
失敗せずに出来上がりました☆
家族の反応もよかったです。
失敗知らずのカニクリームコロッケ
苦手ポイントを裏技で攻略! 初めてでも失敗しにくい、カニクリームコロッケです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
耐熱容器に玉ネギ、カニ缶、白ワインを入れ、ラップをして電子レンジで2分半~3分加熱する。
-
2
<ホワイトソース>のバターを加えて溶けるまで混ぜる。小麦粉を振るい入れて、粉気がなくなるまで混ぜる。顆粒スープの素、牛乳を少しずつ加えて、泡立て器で混ぜ合わせる。
-
3
電子レンジで2分加熱して、泡立て器で均一に混ぜる。同じ作業を繰り返す。
(裏技)電子レンジでホワイトソースを作ることで、混ぜ続ける手間を省けます。
-
4
ふやかした粉ゼラチンを加えて、溶けるまで混ぜる。塩コショウで味を調える。氷水で10~20分冷やす。かたまったら8等分して手で丸める。
(裏技)粉ゼラチンを加えることで、べたつきにくく成形しやすくなります。
-
5
<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。さらに溶き卵、パン粉をつける。
(裏技)溶き卵、パン粉を2回つけることで、揚げた時に破裂しにくくなります。
-
6
揚げ油を180℃に熱して1~2分、キツネ色になるまで揚げる。<付け合わせ>の材料と共に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数594

photographs/naomi ota|cooking/hitomi kondo
「失敗知らずのカニクリームコロッケ」の関連レシピ
-
プーパッポンカリー(タイ風カレー)
-
あんかけカニ玉丼
-
とろとろカニ玉
-
カニ入りあんかけオムライス
-
中華カニ玉風茶碗蒸し
-
カニとブロッコリーの卵とじ
-
カニと卵のカレー
-
豆腐のカニあんかけ
-
カニ入りコールスローサラダ
-
カニ入り卵蒸し
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大人のグルメ旅、寿司の街「小樽」で嗜む海の幸5選|北海道
寿司【小樽おり鮨】和食【かまわぬ】寿司【寿し処彩華】海鮮丼【うに専門店世壱…
フルーツの栄養をまるごとチャージ!国内初のダブルプレスジュース(TM)が登場
青木フルーツ株式会社は2025年7月15日(火)、健康的なライフスタイルを…
連載記事 抹茶味のお菓子、好きなのどれ?<回答数 36,270票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第229回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 抹茶【今日の献立】2025年7月20日(日)「ヨーグルト風味の押し寿司」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 21:29
-
モヤシの納豆炒め がおいしい!
ゲストさん 20:38
-
シメジのアジア風スープ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
米粉のシナモンキャロットケーキ がおいしい!
ゲストさん 17:37
-
糸コンのふりかけ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ミックスポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
鶏唐の甘酢玉ネギ和え がおいしい!
ゲストさん 16:51
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
アンコウの美肌鍋 がおいしい!
ゲストさん 16:07
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 15:48