ふきの若干の苦味がクセになります!!なんだか綺麗な若草色にならなくて悔しいのでリベンジしたいと思います!副菜にぴったり、お弁当にもぴったりで助かりました♪
春をいただく 基本のフキの煮物
下処理をしたフキを優しい味の合わせだしで味をふくませます。澄んだ色が美しい春の味覚です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
フキをゆでる。たっぷりの熱湯に、塩がついたままのフキを入れ、2~3分ゆでて水に取り、粗熱が取れれば、端から筋をむき、4cmの長さに切る。
-
2
鍋に<合わせだし>を入れて強火にかけ、煮立てばフキを入れ、ひと煮立ちすればフキを取り出す。
-
3
別々に常温まで冷まし、<合わせだし>にフキを入れ味をなじませる。
だしにつけたまま冷蔵庫で保存すれば2~3日楽しめます。日がたつに従って味が入って美味しいです。
-
4
味がなじめば、器に盛る。
あれば木の芽を水洗いし、水気を切って手のひらに置き、ポン!と手のひら同士でたたいて(空気でたたくような感じで)、香りを出してから添えます。より春の香りがしますよ。
「春をいただく 基本のフキの煮物」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!24
-
生のふきが手に入ったので作りました。下準備の説明も丁寧で、皮をむいたりは大変でしたが、その分とても、おいしくできました!
イイネ!48
最新の食コラム
-
モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
モロゾフ(Morozoff)から、英国の老舗紅茶商「リントンズ(Ringt…
【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
今回は、無限に食べられて簡単に作れるレタスサラダのレシピを3つピックアップ…
【今日の献立】2025年1月17日(金)「こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ2024年最も輝いたシェフ・レストランを表彰する「Best Chef & Restaurant 2024-2025」発表|料理のプロをもうならせた“カレー店・ラーメン店”賞を新設
「Best Chef & Restaurant 2024-2025…
2025年バレンタインにおすすめ!九州各地の素材を使ったボンボンショコラ5種 福岡のチョコレート専門店が新発売
チョコレート専門店「XXOCOA(ショコア)」は、2025年バレンタイン新…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
春キャベツとエビの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
サバの中華風炒め がおいしい!
ゲストさん 08:18
-
ザーサイとワカメのスープ がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ナガイさん 07:24
-
ツナマヨおにぎり がおいしい!
金ちゃんさん 07:18
-
ツナマヨおにぎり がおいしい!
makoさん 07:11
-
牛肉と小松菜の甘辛煮 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:02
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:02
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 03:16
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
さつま揚げの根菜汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:18
ウーマンエキサイト特集