作り方
-
1
フキは葉を切り落とし、フライパンに入る長さにそろえて切り、まな板に置く。塩をかけて手のひらで前後に転がし、塩が溶けてしんなりするまで板ずりする。
-
2
フライパンに湯を沸かし、塩がついたままの太めのフキを先に入れて1分ゆでる。残りのフキも同様に入れ、3分ゆでて水に取る。
-
3
フキの端から筋をむき、たっぷりの水に2時間以上漬けてアクを抜く。フキを長さ4cmに切る。
1日に1度水を替えて冷蔵庫で3日日持ちするので、ここまでの工程は2~3日前に行ってもOKです。アクを抜く時間は調理時間に含みません。
-
4
鍋に<合わせだし>の材料を入れて火にかける。煮たったらフキを入れ、再沸騰したら火を止めてそのまま冷ます。
-
5
汁ごと容器に入れ、2時間以上置いて味をなじませ、器に盛る。
「フキのだし浸し」の関連レシピ
「フキ」を使ったその他のレシピ
もっと見る
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
“食べられる花”ローズ&桃のパフェ、人気ショコラティエが作る“味変を楽しむ”スイーツが日本橋兜町に
“食べられる花”エディブルフラワー研究所は、チョコレート&アイスクリームシ…
イタリアのおやつがコンビニで手に入る!?【ファミマ】の新作“ボンボローニ”って知ってる?
ファミリーマートより、「ボンボローニ」が発売されました! ふわふわドーナツ…
静岡茶×かき氷「茶氷」静岡県内カフェ&スイーツ店に、濃い抹茶の酒粕クリーム&まるでパフェかき氷
静岡県内全57店舗のカフェ・スイーツ店などで、「茶氷プロジェクト」と題し、…
ウェスティン都ホテル京都“マンゴーづくし”アフタヌーンティー、マンゴーを飾ったタルトなど
ウェスティン都ホテル京都はアフタヌーンティー「宮崎マンゴーアフタヌーンティ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 23:33
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
お肉とホウレン草の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 23:22
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 23:17
-
キノコのうまみたっぷり!マイタケの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 23:13
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 23:12
-
レバーの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 22:42
-
メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 22:42
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 22:30
-
薬味たっぷり焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 22:30
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 22:30
-
オクラのジンジャー冷スープ がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
ハーブガーリックチキン がおいしい!
ゲストさん 20:10
-
カブのマリネ がおいしい!
ゲストさん 20:01
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 19:55
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ