作り方
-
1
<マスタード風味のチキンカツ>を作る。鶏肉を半分に切り、身の厚い部分に包丁で切り込みを入れる。溶かしバターと粒マスタードをよく混ぜ合わせ、鶏肉を加えてからめる。バットにパン粉とドライパセリを合わせ、鶏肉に付ける。フライパンに1cm程揚げ油を入れて170℃に加熱し、鶏肉を返しながら揚げる。仕上げにケチャップを掛ける。
-
2
<小松菜のおかかまぶし>を作る。小松菜は水洗いし、3cmに切る。フライパンにごま油を熱し、小松菜をサッと炒める。火を止めて、かつお節としょうゆをからめる。
-
3
<カリフラワーのゴマ酢サラダ>を作る。カリフラワーは水洗いし、熱湯でゆがき、ザルに上げて水気を切る。ボウルにすり白ごま、砂糖、酢、レモン汁を入れ、混ぜ合わせたところに温かいカリフラワーを加えて味をなじませる。冷蔵庫で冷やしておく。
-
4
1.2.3とプチトマト、キャベツのせん切り、ご飯をお弁当箱に盛り付ける。
このレシピのポイント・コツ
・おしょうゆが少量でもかつおに含ませると味が濃い??なんと1食の塩分1.5g!!塩の成分であるナトリウムはカリウムと一緒に細胞の浸透圧を一定に保つ働きがあります。過剰摂取が続くと、血液中のナトリウムが増えて浸透圧が高くなり、高血圧になります。食塩として1日10g以下におさえましょう。
|
「塩分控えめお弁当」の関連レシピ
「鶏もも肉」を使ったその他のレシピ
-
鶏大根
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮
-
ホワイトソースのローストチキン
-
キムチチーズタッカルビ鍋
-
とろとろ親子丼
-
スパイス3つで作るチキンカレー
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
いざ食事の支度をしようと思ったら「あの材料を買い忘れた」「足りない食材があ…
ラーメン業界騒然…!大阪で去年オープンした「ラーメン第七世代」とは
寒いこの時期、いつも以上にラーメンが恋しくなりませんか?そんな関西ラーメン…
【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
最近関西でじわじわ注目を集めている“台湾グルメ”。お店も続々とオープンして…
フードランキング最新のおいしい!-
鶏肉のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:53
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:49
-
カキのベーコン焼き がおいしい!
ゲストさん 10:44
-
キノコの和え物 がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
朝ごはんの定番!カリカリハッシュドポテト がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
タケノコのガパオご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 09:14
-
鶏むね肉のしそピカタ がおいしい!
ゲストさん 09:11
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 08:59
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ