- E・レシピ >
- 特集 >
- はじめての山菜レシピ >
- ウドとエビのチーズ焼きのレシピ・作り方
メモお買い物メモ
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2012/03/26
- 更新日:
- 2015/10/05
このレシピのポイント・コツ
・ウドは、アクや香りの強い山ウドと、アクや香りがマイルドな栽培されている白ウドがあります。山菜の中でもアクが少なく、ほのかな苦さとコクがあるのが特徴です。最近は出荷前に白ウドを日光に当て、香りを強くしている場合もあるそうです。ウドの皮はアクが強いので厚めにむき、その後、酢水に放ちます。皮も一緒に酢水に放ってアクを抜き、きんぴらにすると皮もおいしく食べる事ができます。サラダ、天ぷらや炒め物、和え物、吸物の具等として、酢水でアク抜きしただけでおいしくいただけます。採ってから時間が経った香りの強い物の場合は、サッとゆでて下さい。ここでは、栽培の白ウドとエビをバターで炒め、チーズでコクの幅をもたせた味付けの中で、春の苦みを楽しめるレシピです。また、栄養的にはあまり特徴はありませんが、自律神経を調整したり、老化防止に役立つ有効成分を含むと言われています。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1220

レシピ + 調理 + スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「ウドとエビのチーズ焼き」の関連レシピ
「ウド」を使ったその他のレシピ
-
ウドと刺身の酢みそ和え
-
ウドといったらコレ!定番ウドの酢みそ和え
-
ウドとタコの甘酢和え
-
ワカメとウドのショウガきんぴら
-
ウドのサラダ
-
和風野菜炒め
-
鯛のアラ炊き
-
ウドのスープ
-
ウドドレッシングのお刺身サラダ
-
ワカメのゴマ甘酢和え
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
ビーガンってどんな意味なの?定義やメリット、代用食品まで紹介!
ビーガンという言葉をきいたことがありますか?正確には『Vegan』=ヴィー…
パクチーはどんな味?好き嫌いが分かれる理由と食べやすいレシピも紹介
エスニック料理でもおなじみのパクチー。独特な爽やかな香りで、少しの量でも異…
よーじやカフェで「あまおうフェア」開催中♡ クレープに特化した新店もオープン!
3月1日(月)に、『よーじやカフェ お茶のクレープ』の新店舗が嵯峨野嵐山店…
神田の洋食屋〈キッチンビーバー〉のメンチカツがお取り寄せで復活。
2021年2月半ば、コロナ禍の影響などで廃業を余儀なくされた幻の名店から直…
フードランキング最新のおいしい!-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
大根のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 11:11
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
失敗しない!トマト味のロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 11:01
-
チョコフォンデュ がおいしい!
GOMAさん 10:27
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 10:18
-
韓国レタスサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:13
-
チキンのローズマリーソテーのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
パプリカのマリネ がおいしい!
ゲストさん 09:30
-
明太子バターのせベイクドポテト がおいしい!
ゲストさん 09:30
-
ガーリックシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
チキンのローズマリーソテーのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 09:15
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 09:02
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ