お肉バージョンを、豚肉と普通のお味噌でアレンジして、子供に食べやすいようカットして作りました。
新玉ねぎの甘さが良くわかり美味しかったです。
新玉ネギのレンジ酒蒸し
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<合わせ肉みそ>を作る。耐熱容器に<合わせ肉みそ>の材料を混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジで1分30秒~2分加熱し、よく混ぜ合わせる。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
<合わせ魚みそ>を作る。耐熱容器に<合わせ魚みそ>の材料を混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジで1~1分30秒加熱し、よく混ぜ合わせる。
-
3
新玉ネギは皮をむいて上下を少し切り落とし、横半分に切る。耐熱容器に切り口を上にして並べ、酒をかけてサラダ油を薄くぬる。ラップをかけ、電子レンジで少し透き通るまで加熱する(ここでは15分加熱しています)。
-
4
新玉ネギが少し透き通ったら、そのまま2~3分置き、ラップを取って(1)の<合わせ肉みそ>、(2)の<合わせ魚みそ>を半量ずつのせる。あればバーナで表面を軽く炙り、白ゴマ、刻みネギを散らす。
現在のファン数1646

レシピ+調理:中島和代|スタイリング+写真:大黒真未|編集:mocamoca
「新玉ネギのレンジ酒蒸し」の関連レシピ
-
豚スペアリブと春ゴボウのバルサミコ酢しょうゆ漬け
-
春野菜の極上ミネストローネ by もあいかすみさん
-
新玉ネギと豚肉のスープ
-
鶏ささ身と新玉ネギのマリネサラダ
-
鯛の唐揚げ 新玉パセリソース
-
鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え
-
やわらか豚しゃぶサラダ
-
ブリのマリネ
-
梅ダレ奴
-
梅ダレがけカツオのたたき
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
食物アレルギーに配慮「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新発売~長期保存可能で非常時にも~
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売を行っている、アルファー食品株式会…
サーティワン アイスクリーム「ONE PIECE」“ゴムゴムの実”着想味が変わるフルーツシャーベット
サーティワン アイスクリーム(31 ICE CREAM)は、TVアニメ「O…
【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
春の訪れを感じる菜の花。その特有のほろ苦さは、大人にとっては魅力ですが、子…
連載記事 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集