タイのアーモンドソテー・ヨーグルトソース
ヨーグルトでコクをつけたソースでいただきます
-
レシピを保存
しませんか? ×
鯛
(骨なし切り身)2切れ塩コショウ
少々小麦粉
大さじ1<衣>
小麦粉
大さじ4卵白
1個分水
少々スライスアーモンド
1/2~1カップオリーブ油
大さじ6~8<ヨーグルトソース>
プレーンヨーグルト
80mlリンゴ
1/4個卵黄
1個分リンゴ酢
大さじ3EVオリーブ油
大さじ3生クリーム
大さじ2薄口しょうゆ
小さじ1塩コショウ
少々バター
20gサヤインゲン
5本プチトマト
4~5個イタリアンパセリ
4本- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2003/07/21
- 更新日:
- 2015/01/13
作り方
-
1
タイは皮を取り除き、背骨の位置で2つに切り分ける。全体に塩コショウを振って10分置き、水分を拭き取る。<衣>をとろんとした状態まで混ぜ合わせる。
-
2
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら、水気を拭き取り縦半分に切る。プチトマトは水洗いしヘタを取り、細かく刻む。イタリアンパセリは水洗いしておく。
-
3
<ヨーグルトソース>を作る。リンゴは皮をむき、芯を取って薄切りにし、バター以外の他の材料と合わせて、ミキサーまたはプロセッサーにかけペースト状になるまで撹拌する。フライパンに入れて中火で少し煮つめ、トロミがついたらバターを加える。
-
4
タイに薄く小麦粉をからめ、混ぜ合わせた<衣>を通し、スライスアーモンドを全体につける。フライパンにオリーブ油を入れて弱火にかけ、タイを並べて両面おいしそうな焼き色がつくまで焼く。
-
5
器に(3)の<ヨーグルトソース>を敷き、(4)の熱々のタイを盛り、サヤインゲン、プチトマトを彩りよく盛り合わせ、イタリアンパセリをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・タイの代わりにスズキやヒラメでもOKです。
|
現在のファン数1661

「タイのアーモンドソテー・ヨーグルトソース」の関連レシピ
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
鯛の唐揚げ 新玉パセリソース
-
鍋で炊く!ふっくらおいしい鯛飯
-
鯛のトマトソースソテー
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん
-
鯛の中華蒸し 電子レンジでお店の味!
-
鯛のみぞれ鍋
-
グリルで手軽に 鯛の塩焼き ふっくら上手な焼き方
-
鯛茶漬け
-
手まり鯛めし
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
安くておいしい大阪名物を満喫! 新世界エリアの老舗串揚げ店5選|大阪
【ぎふや本家】【横綱新世界本店】【ふじやま】【名代鶴亀家】【串かつとお出汁…
NEXTフライパン候補!私たちが選んだNO.1は、人に優しい安全セラミック[PR]
「もし買い替えるなら、次はどのフライパンを選ぶ?」巷でフライパン熱がアツい…
【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
6月16日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「盛りすぎ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 18:58
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 18:25
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:12
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:13
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 13:05
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
スイカ入りソーダーゼリー がおいしい!
ふーちゃんさん 12:49
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 11:33
-
ナスと豚肉の味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 10:17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50