作り方
-
1
ボウルに豚ひき肉、塩を入れ、粘りがでるまでしっかり手で練る。
豚ひき肉や溶き卵は使う直前まで冷蔵庫に入れておきましょう。
-
2
(1)に溶き卵を入れ、全体にポッテリするまで混ぜる。<調味料>の材料を加えて全体的に混ざったら、パン粉を加えて練る。最後に白ネギとニラを加えて手早く混ぜる。
指先を立ててしっかり混ぜましょう。ひき肉が卵の水分を吸ってまとまってきます。
-
3
(2)を4等分にし、空気を抜くように叩きながら丸め、小判型を4個作る。
生地全体を2~3回ボウルにたたきつけると全体の空気が抜けます。成型するときも叩くと良いです。
-
4
フライパンに(3)を並べ、中火にかける。3~4分焼き、焼き色がついたらひっくり返す。分量外の水大さじ2~3を加え、蓋をして5~7分程度、水がなくなるまで焼く。
途中水がなくなったら、少し足してください。火加減に気をつけながら中心まで火を通しましょう。
-
5
小鍋に<ハンバーグダレ>の材料を入れ、混ぜながら中火にかける。沸騰し、トロミがついたら火を止める。
-
6
器に白菜をしいて上に(4)をのせ、(5)をかける。白髪ネギをトッピングし、ラー油少々をたらす。
このレシピのポイント・コツ
・トッピングの白髪ネギの切り方は、ネギを縦に切り込みを入れ1枚に開き、細切りにします。水に放ち、軽くもんで水気を絞りましょう。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数633

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/erika nagasaki|cooking/akiko yoshimura
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
台湾そぼろルーローハン
-
新じゃがの肉じゃが風ホットポテサラ
-
冷凍もできる作り置き!きのこのあっさり肉みそ
-
ひき肉と豆のチリコンカン風
-
うまみじゅわーっと!しいたけ肉詰め 黄身添え
-
カブのイタリアンミートボール
-
切干し大根の油炒め
-
豚肉と春菊の焼き餃子
-
納豆とキノコの炒め物
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
フェアリーケーキフェア新作“生”バターサンド、ひんやり苺&ラズベリークリームの春限定フレーバー
カップケーキとビスケットを取り扱うフェアリーケーキフェア(Fairycak…
あっという間に完成!…簡単なのに絶品「ブロッコリーとしらすのパスタ」レシピ
連載第173回目は、ブロッコリーを使った、とっても簡単にできちゃうパスタメ…
おうちに極上シャンパーニュと京都チーズケーキを。
おうちでスイーツを食べる時間は、至福のひと時。世界最古のシャンパーニュメゾ…
グランド ハイアット 東京より、ピクニックを彩る村上隆”お花”アフタヌーンティーボックス
”お花”をテーマとした村上隆の新作テイクアウトアフタヌーンティーが、東京・…
フードランキング最新のおいしい!-
キウイ がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
定番の串カツ がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
菊芋と水菜のユズ風味ラぺサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
フライパンでジャガイモのピザ がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
ひとくちめかぶ素麺 がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
基本の生地のタコ焼き がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
絶品!基本のベイクドチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
ベリーのヨーグルトスムージー がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
昭和のドーナツ がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
トンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 03/04
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ