ミルフィーユ
バターの香り広がるパイ生地とカスタードがベストマッチ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
薄力粉、強力粉は合わせて振るい、冷蔵庫で冷やしておく。
-
塩は冷水と合わせてよく溶かし、冷蔵庫で冷やしておく。
-
バターは1cm角ぐらいにカットし、使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
オーブンは200℃に予熱する。
作り方
-
1
<簡単パイ生地>を作る。薄力粉、強力粉はボウルに入れ、バターを加え粉をまぶしながらカードでバターを細かく切る。冷水を一度に加え水分が粉全体に行き渡るように手早く手で混ぜる。バターがごろごろ残っていて大丈夫なのでこねずひとかたまりにし、ラップで包んで冷蔵庫で最低1時間は休める。
-
2
生地を伸ばしていく。台に分量外の打ち粉(強力粉)をし、生地を20x45cmぐらいの帯状に麺棒を使って伸ばす。表面の粉を刷毛で取り除き3つ折にする。90度回転させ、同じように伸ばし、粉を取り除き3つ折にする。ラップで覆い、冷蔵庫で30分は休ませる。この行程(2)を1~2回くり返す。
-
3
生地を25x25cmの大きさ、2.5~3mmの厚さに伸ばす。フォークを使ってピケ(空気穴をあける)する。天板に水を噴きつけ、ピケした方を下にして天板に敷く。200℃で10分ほど焼いて網を上にのせ、上から少し押して190℃で10分ほど焼く。裏返してもう10分焼く。充分焼き色がついたら表面に粉糖を振り掛け230℃で2分焼き、粉糖を溶かす。8x20cmの大きさ3枚にカットする。
-
4
<カスタード>を作る。鍋に牛乳、バニラビーンズ、少量のグラニュー糖を加え、沸騰直前まで火にかける。
-
5
ボウルに卵黄を入れほぐし、残りのグラニュー糖を加え白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉を加え混ぜる。4を加え混ぜ合わせ、鍋に戻し入れてとろみがつくまで火にかける。バットに戻し入れ上からぴったりラップを掛け、下に氷水を当てて、冷ます。
-
6
ボウルに生クリーム、粉糖を入れ8分立てにし、5に加え混ぜる。
-
7
パイ生地(粉糖を掛けてツヤのある方を上)に<カスタード>をのせ、パイ生地をのせ、<カスタード>、一番上にパイ生地をのせる。粉糖を振り掛けて出来上がり。
現在のファン数140

RECIPE&COOKING:AYA IDETA|STYLING:KAZUYO NAKAJIMA|PHOTOGRAPH:MAMI DAIKOKU
「ミルフィーユ」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「GWバーガーフェス2025」ところざわサクラタウンで、竹炭バーガーや黒毛和牛バーガーなど
「GWバーガーフェス2025」が、2025年5月3日(土・祝)、5日(月・…
-
伊勢丹新宿店“たまご”主役のグルメイベント「たまふぇす」名古屋コーチンの贅沢親子丼&玉子焼屋のプリン
伊勢丹新宿店では、「たまご」にフォーカスしたグルメイベント「イセタン(IS…
-
旗艦店「タリーズコーヒー &TEA 虎ノ門ヒルズ店」オープン、多彩な紅茶&桃果肉入りアイスティーも
タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)が展開するタリーズコーヒー…
-
東京プリンスホテル「あじさいアフタヌーンティー」淡いパープルの一口大福&“紫陽花が咲く”ロールケーキ
東京プリンスホテルは、「あじさいアフタヌーンティー」を2025年5月10日…
-
器としてそのまま食卓にサーブできる。スタイリッシュな「bon moment保存容器3点セット」[PR]
4月です。新年度がスタートしました。生活環境や、職場環境が変わったり、子ど…
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
手作りなめたけ がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
クロアチア風煮込み がおいしい!
ゲストさん 16:12
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 15:52
-
ほうれん草のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 15:33
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
鮭の幽庵焼き がおいしい!
ゲストさん 15:04
-
根菜入り炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 14:57
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 14:27
-
菜の花のカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 13:25
-
蒸しナスとツナの大葉和え がおいしい!
ゲストさん 12:41
-
チンゲンサイのガーリック炒め がおいしい!
ゲストさん 12:41
-
大根料理の定番 ごま油香る しみしみ大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
サーモンのレモンハーブソテー がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
手作りなめたけ がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
クロアチア風煮込み がおいしい!
ゲストさん 16:12
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 15:52
-
ほうれん草のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 15:33
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
鮭の幽庵焼き がおいしい!
ゲストさん 15:04
-
根菜入り炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 14:57
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 14:27
-
菜の花のカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 13:25
-
蒸しナスとツナの大葉和え がおいしい!
ゲストさん 12:41
-
チンゲンサイのガーリック炒め がおいしい!
ゲストさん 12:41
-
大根料理の定番 ごま油香る しみしみ大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
サーモンのレモンハーブソテー がおいしい!
ゲストさん 10:33