- E・レシピ >
- 特集 >
- ミルフィーユのレシピ・作り方
作り方
-
1
<カスタードクリーム>を作る。ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。薄力粉、コーンスターチを加え、更に混ぜる。
-
2
牛乳の1/3量を加え、更に混ぜ合わせ、残りも2回に分けて少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
-
3
鍋に入れ、泡立て器で混ぜながら中火にかけ、トロミがついてくれば火からおろし、もったりしてきたらバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。
-
4
バットに広げて、表面が乾燥しないようにラップを表面に張り付け、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
-
5
冷凍パイシートは半分に切って、200℃に予熱したオーブンで12~15分サクッと焼き、十分に冷ましてから、層に沿って3~4枚に割る。
-
6
グラスにパイシートを崩して入れ、カスタードクリーム、切ったバナナとイチゴ、チョコシロップ、、と層にして重ねる。最後にパイシートをのせ、チョコシロップをかけて粉砂糖を振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数1233

「ミルフィーユ」の関連レシピ
-
簡単チョコパフェ
-
バレンタインチョコパイ
-
ママレードジャムパイ
-
簡単チーズパイスティック
-
サツマイモとクリームチーズのパイ
-
レモンメレンゲパイ
-
冷凍パイシートで!スイートポテトパイ
-
キノコたっぷりポットパイ
-
コーンクリームシチューのポットパイ
-
セサミパイ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
今回も完売間違いナシ!…ミスド×『祇園辻利』全7種実食レポート
ミスタードーナツと『祇園辻利』の共同開発ドーナツ、2021年の第2弾が発売…
ねこねこチーズケーキ新作、すっきり爽やか“みかん風味”の「にゃんチーみかん」限定発売
ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」から、新フレーバー「に…
現代人は足りてない!? やせたい人こそ摂取すべし「タンパク質」の話
やせにくい、肌がカサカサ、疲れやすい…、そんな人はタンパク質不足の疑いアリ…
スイーツより争奪戦? 【人気コンビニパン】セブン、ローソン、ファミマ3選
コンビニって、バリエーション豊富な品揃えで、ちょっとした買い物でもさまざま…
フードランキング最新のおいしい!-
ゴマ風味のポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 06:04
-
チキンナゲット がおいしい!
ゲストさん 06:00
-
ナスと豚肉のショウガ炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 04:32
-
牛スネ肉の煮込み がおいしい!
ゲストさん 03:15
-
コトコト煮込んだトロトロ牛すね肉のシチュー がおいしい!
ゲストさん 03:15
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 02:46
-
小松菜と豚肉の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01:12
-
タコとモヤシの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
湯葉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 01:00
-
春の蒸し寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:00
-
ダシじんわり!タケノコとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:00
-
簡単フライパンキッシュ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
ナスグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:34
-
レンジで蒸し鶏 がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
春キャベツとソーセージのホットサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/11
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ