鯛のエスニックサラダ
7回
おいしい
下準備
-
<合わせダレ>を混ぜ合わせる。
-
鯛がサクの場合は、薄切りにする。
-
ピーナッツはフライパンで香ばしく炒り、粗熱が取れればザックリ刻む。
-
大根は皮をむいて縦にせん切りにし、冷水に放って水気をきる。食べる直前までビニール袋等に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
お造りについている大根のケンを使う場合は、流水できれいに洗い、水気をよくきって使えば復活!
-
キュウリは両端を切り落とし、斜め薄切りに切り、更にせん切りにして冷水に放ち、水気をきって大根とあわせる。
大根、キュウリはスライサーで細切りにすると便利ですね!
-
セロリは筋を引き、縦4cmに切って縦に薄切りにし、水に放つ。シャキッとすれば水気をきって袋に入れ、冷やしておく。
-
貝われ菜は水洗いし、根元を切り落とし、半分の長さに切る。
「鯛のエスニックサラダ」の関連レシピ
「鯛」を使ったその他のレシピ
-
鯛の唐揚げ 新玉パセリソース
-
鍋で炊く!ふっくらおいしい鯛飯
-
鯛のトマトソースソテー
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん
-
シンプルが一番!鯛の中華蒸し 電子レンジで簡単時短 by山下 和美さん
-
鯛のみぞれ鍋
-
グリルで手軽に 鯛の塩焼き ふっくら上手な焼き方 by杉本 亜希子さん
-
鯛茶漬け
-
手まり鯛めし
-
旨みと香りがすごい!切り身で作る鯛めし by 保田 美幸さん
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
お取り寄せしてでも絶対に食べたい!ひとくち食べたら思わず悶絶確定!「今さら食べたことないなんて言えない」感動のこれぞま…
洋菓子から和菓子まで、まだまだ世の中には知らないスイーツがたくさんあるもの…
簡単!おうちで本格料理めし! 『磯の白えびめし』『磯のいか墨めし』8月29日発売
のりやごま、ふりかけ、お茶漬けの素などの製造、販売を行う、株式会社浜乙女は…
下北沢〜池ノ上『初夏に食べたい、新旧』
写真家の高野ユリカさんが写真と文で綴る新連載。街や建築についてのお仕事をフ…
失敗しない手土産はこれだ!「1個ずつの個包装」なので安心!!知っておくと便利な「個包装」スイーツ6選
職場のご挨拶やプライベートの場で、「これどうぞ!」といったちょっとした気遣…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
オクラとナメコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:16
-
エビ入りナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
キャベツのカレースープ がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
空心菜のガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
ニンジンと切り昆布のスープ煮 がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
イカとコーンのバター炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
コーンのふんわり卵炒め がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
キャベツの甘酢和え がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
スピード副菜!オクラの塩昆布和え がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
お豆腐のフラン がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
やわらかイカとほっくりジャガイモの煮物 がおいしい!
ゲストさん 08/17
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 08/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ