さつまいもの【人気おかず】レシピ20選!副菜〜スープまで、アレンジ次第で美味しいおかずに大変身
2023年9月10日 06:00
秋の味覚と言えば、さつまいもですね。そのまま食べても美味しいですが、さつまいもの甘さを生かしたおかずも大人気。「甘いからおかずにならない」と思われがちですが、アレンジ次第で美味しいおかずに大変身しますよ。
そこで今回は、さつまいもを使った人気おかずレシピ【20選】をご紹介します。10分以内で作れる時短レシピのほか、副菜・主菜・汁物をセレクト。毎日のごはんやお弁当、あともう1品欲しいときなどにぜひご活用ください。
さつまいもを細切りにしたら、みそとバターで炒めるだけ。香ばしい香りに食欲をそそられ、作りながらもついつい手が出てしまいそうです。あと1品欲しいときやお弁当の隙間埋めにぜひ。
さつまいもだけで、ご飯もビールも進むおかずが完成! 味つけは焼き肉のタレだけで失敗いらずです。片栗粉を加えることで、サツマイモにしっかりタレがからんでくれますよ。
調味料はママレードジャムとしょう油のみ! 柑橘系は豚肉はもちろん、さつまいもにもマッチします。ママレードの爽やかな甘みと酸味がしょう油のコクを絶妙に合わさって、やみつきになる味です。煮詰めると美味しそうな照りが出て、食欲が刺激されますよ。
忙しい日の朝はさつまいもを使った、おかずトーストはいかがですか? ハチミツで仕上げたさつまいもの甘さに、クリームチーズとピザ用チーズの塩気とコクが相まって絶品です。簡単でボリュームもあり、しっかりエネルギー補給できますよ。
ほっくり甘くて、幅広い世代に人気のおかずです。しょう油を少し加えることで、さつまいもの甘みが引き立ちます。一度冷ますと味がよくなじむため、作り置きにおすすめです。お子様のおやつにも◎。
さつまいもの“シンプル is ベスト”と言えばコレ! 衣は小麦粉+片栗粉で作ることでサクサク食感に。さつまいもは少し厚めに切ればよりほっくりと味わえ、薄切りならスナック感覚でつまめますよ。
ピーマンのほど良い苦みとさつまいもの甘みは好相性。甘じょっぱい味で箸が進み、シャキシャキとした食感がくせになります。彩りもキレイでお弁当にも最適です。
さつまいも×カッテージチーズの絶妙なコンビで、秋に食べたいデリ風サラダです。オリーブやレーズンも加えて味のアクセントに。パンやワインによく合います。おもてなしの前菜にも良いですね。
さつまいもをマッシュしたら牛乳で伸ばし、パン粉をのせてオーブンへ。シンプルな味つけで自然な甘みを存分に楽しめます。コロッケのような感覚で食べられるのも魅力。これなら丸めたり、揚げたりする手間がないので楽チンですね。
甘いさつまいもに、香ばしいゴマと甘じょっぱい和え衣が見事にマッチ。さつまいもを炒めたら和えるだけと手軽です。常備菜やお弁当のおかずに大活躍しますよ。
さつまいもをジャーマンポテト風にアレンジ! ベーコンの塩気と粗びき黒コショウのスパイシーさでさつまいもの甘みが引き立ち、子どもに大人気です。大人はおつまみにしても◎。
ジューシーな鶏肉が入った、ボリューム満点の甘辛おかず。さつまいもの甘さにタレのコク旨が合わさって、無限ループしてしまいそうな美味しさです。お好みでスダチを絞れば、より秋らしい一品に。
甘いさつまいもが苦手な方は必見。さつまいもの甘さを抑えた、ご飯がどんどん進むおかずです。さつまいもと豚肉は相性抜群なうえに、ピリ辛のコチュジャンダレ、ニンニクの風味が加わってたまりません。
酸味の効いた黒酢あんは食欲をそそり、さつまいもの甘みを引き出してくれます。ひと口大に切った豚肉と根菜がゴロッと入って食べ応えがあり、食欲の増す秋にぴったりですね。
鮭とキノコの旨味、ホクホクのさつまいもが一度に楽しめて、まさに秋のごちそう。素材の美味しさを生かしたシンプルな調理法なので、ダイエット中の方にも最適。アマニ油やレモン・カボス果汁をかけると、胃酸の分泌を促し消化を助けてくれますよ。
ジャガイモとさつまいもを使うWポテトグラタン。ホワイトソースのコクとベーコンの塩気が2種類のポテトの甘みとマッチして、満足感バッチリです。仕上げにチーズをたっぷりかけて熱々をどうぞ。
ほんのり甘くてクリーミー、口当たりなめらかなポタージュです。食物繊維たっぷりなので、野菜が苦手なお子様にもおすすめ。暑い日は冷製にしても美味しいですよ。
さつまいもの甘み、ミルクのまろやかなコク、カレー粉のスパイシーさが絶妙なバランス。パンにもご飯にも合う味です。カレー粉の量を調節すれば、お子様も飲めますよ。
秋らしいさつまいも入りの豚汁はおかずにもなる大満足な一品。汁にさつまいもの甘みが溶けて、ほっこりする美味しさです。ほかの具材はお好みのものでOK。冷蔵庫一掃にも役立ちます。
シーフードミックスを使って、簡単コク旨な仕上がりに。甘いさつまいもとシーフードは意外と相性が良いです。市販のルウは使わず、小麦粉+バターでとろみをつけます。さつまいもは少し煮崩れしたくらいがベストです。
さつまいもは煮たり、焼いたり、潰したりと幅広い調理法で大満足なおかずになります。甘いスイーツも良いですが、ぜひご紹介したレシピを参考にして、毎日の献立にも取り入れてみてくださいね。
そこで今回は、さつまいもを使った人気おかずレシピ【20選】をご紹介します。10分以内で作れる時短レシピのほか、副菜・主菜・汁物をセレクト。毎日のごはんやお弁当、あともう1品欲しいときなどにぜひご活用ください。
目次 [閉じる]
■10分以内で完成、さつまいもの【時短】レシピ4選
・サツマイモのみそバター炒め
さつまいもを細切りにしたら、みそとバターで炒めるだけ。香ばしい香りに食欲をそそられ、作りながらもついつい手が出てしまいそうです。あと1品欲しいときやお弁当の隙間埋めにぜひ。
・サツマイモの焼き肉タレ焼き
さつまいもだけで、ご飯もビールも進むおかずが完成! 味つけは焼き肉のタレだけで失敗いらずです。片栗粉を加えることで、サツマイモにしっかりタレがからんでくれますよ。
・豚こま肉とサツマイモのママレード煮
調味料はママレードジャムとしょう油のみ! 柑橘系は豚肉はもちろん、さつまいもにもマッチします。ママレードの爽やかな甘みと酸味がしょう油のコクを絶妙に合わさって、やみつきになる味です。煮詰めると美味しそうな照りが出て、食欲が刺激されますよ。
・サツマイモのダブルチーズトースト
忙しい日の朝はさつまいもを使った、おかずトーストはいかがですか? ハチミツで仕上げたさつまいもの甘さに、クリームチーズとピザ用チーズの塩気とコクが相まって絶品です。簡単でボリュームもあり、しっかりエネルギー補給できますよ。
■あと1品やお弁当に、サツマイモの【副菜】レシピ7選
・サツマイモの甘煮
ほっくり甘くて、幅広い世代に人気のおかずです。しょう油を少し加えることで、さつまいもの甘みが引き立ちます。一度冷ますと味がよくなじむため、作り置きにおすすめです。お子様のおやつにも◎。
・サツマイモの天ぷら
さつまいもの“シンプル is ベスト”と言えばコレ! 衣は小麦粉+片栗粉で作ることでサクサク食感に。さつまいもは少し厚めに切ればよりほっくりと味わえ、薄切りならスナック感覚でつまめますよ。
・ピーマンとサツマイモのきんぴら
ピーマンのほど良い苦みとさつまいもの甘みは好相性。甘じょっぱい味で箸が進み、シャキシャキとした食感がくせになります。彩りもキレイでお弁当にも最適です。
・サツマイモのデリ風サラダ
さつまいも×カッテージチーズの絶妙なコンビで、秋に食べたいデリ風サラダです。オリーブやレーズンも加えて味のアクセントに。パンやワインによく合います。おもてなしの前菜にも良いですね。
・サツマイモのパン粉焼き
さつまいもをマッシュしたら牛乳で伸ばし、パン粉をのせてオーブンへ。シンプルな味つけで自然な甘みを存分に楽しめます。コロッケのような感覚で食べられるのも魅力。これなら丸めたり、揚げたりする手間がないので楽チンですね。
・サツマイモのゴマ和え
甘いさつまいもに、香ばしいゴマと甘じょっぱい和え衣が見事にマッチ。さつまいもを炒めたら和えるだけと手軽です。常備菜やお弁当のおかずに大活躍しますよ。
・サツマイモのジャーマンポテト
さつまいもをジャーマンポテト風にアレンジ! ベーコンの塩気と粗びき黒コショウのスパイシーさでさつまいもの甘みが引き立ち、子どもに大人気です。大人はおつまみにしても◎。
■ボリューム満点、サツマイモの【主菜】レシピ5選
・鶏とサツマイモの甘辛煮
ジューシーな鶏肉が入った、ボリューム満点の甘辛おかず。さつまいもの甘さにタレのコク旨が合わさって、無限ループしてしまいそうな美味しさです。お好みでスダチを絞れば、より秋らしい一品に。
・豚とサツマイモの辛みそ炒め
甘いさつまいもが苦手な方は必見。さつまいもの甘さを抑えた、ご飯がどんどん進むおかずです。さつまいもと豚肉は相性抜群なうえに、ピリ辛のコチュジャンダレ、ニンニクの風味が加わってたまりません。
・豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
酸味の効いた黒酢あんは食欲をそそり、さつまいもの甘みを引き出してくれます。ひと口大に切った豚肉と根菜がゴロッと入って食べ応えがあり、食欲の増す秋にぴったりですね。
・秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
鮭とキノコの旨味、ホクホクのさつまいもが一度に楽しめて、まさに秋のごちそう。素材の美味しさを生かしたシンプルな調理法なので、ダイエット中の方にも最適。アマニ油やレモン・カボス果汁をかけると、胃酸の分泌を促し消化を助けてくれますよ。
・2種のおいものグラタン
ジャガイモとさつまいもを使うWポテトグラタン。ホワイトソースのコクとベーコンの塩気が2種類のポテトの甘みとマッチして、満足感バッチリです。仕上げにチーズをたっぷりかけて熱々をどうぞ。
■ほっこり温まる、さつまいもの【スープ・汁物】レシピ4選
・サツマイモのポタージュ
ほんのり甘くてクリーミー、口当たりなめらかなポタージュです。食物繊維たっぷりなので、野菜が苦手なお子様にもおすすめ。暑い日は冷製にしても美味しいですよ。
・サツマイモのカレークリームスープ
さつまいもの甘み、ミルクのまろやかなコク、カレー粉のスパイシーさが絶妙なバランス。パンにもご飯にも合う味です。カレー粉の量を調節すれば、お子様も飲めますよ。
・具だくさんの豚汁
秋らしいさつまいも入りの豚汁はおかずにもなる大満足な一品。汁にさつまいもの甘みが溶けて、ほっこりする美味しさです。ほかの具材はお好みのものでOK。冷蔵庫一掃にも役立ちます。
・サツマイモとシーフードのシチュー
シーフードミックスを使って、簡単コク旨な仕上がりに。甘いさつまいもとシーフードは意外と相性が良いです。市販のルウは使わず、小麦粉+バターでとろみをつけます。さつまいもは少し煮崩れしたくらいがベストです。
さつまいもは煮たり、焼いたり、潰したりと幅広い調理法で大満足なおかずになります。甘いスイーツも良いですが、ぜひご紹介したレシピを参考にして、毎日の献立にも取り入れてみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
鮭とカブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 00:22
-
アンチョビポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:09
-
フィッシュサンド がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
大豆とトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
干しエビとネギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/16
-
春の定番!菜の花のからし和え がおいしい!
あいさん 03/16
-
魚のカマの塩焼き がおいしい!
eriさん 03/16
-
シーフードサラダ がおいしい!
eriさん 03/16
-
糸コンのタラコ和え がおいしい!
eriさん 03/16
-
もちだんご鍋 がおいしい!
eriさん 03/16
-
長芋の海苔和え がおいしい!
eriさん 03/16
-
カレイの煮つけ がおいしい!
eriさん 03/16
-
菜めし がおいしい!
eriさん 03/16
ウーマンエキサイト特集