太鼓判 10+ おいしい!
カツオのたたき・梅肉ソース
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
カツオの冊はタタキ用になっているものは1cm幅に切る。生の冊の場合は、よく熱したフライパンで全面色が変わるまで焼く。又は熱した網にのせ、皮側をしっかり焼き、全体に焼く。焼き上がればすぐに氷水に取り、粗熱が取れれば皮の焦げて黒くなった部分を少し削ぎ落とし、水気を拭き取り、1cm幅に切る。
-
レタスはせん切りにして冷水に放り、しっかり水気をきってきれいなビニール袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
-
玉ネギは縦薄切りにし、水に放って軽くもみ洗いし、水気を絞る。
-
細ネギは根元を切り落とし、小口切りにして水に放つ。2~3回水を変え、しっかり絞って水気をきっておく。
-
貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして2cmの長さに切る。
-
大葉は軸を切り落として縦半分に切り、更に細切りにして水に放ち、水気を絞る。
-
<合わせダレ>の梅干しは種を取り、包丁でペースト状になるまでたたき、他の材料と混ぜ合わせる。
「カツオのたたき・梅肉ソース」の関連レシピ
「カツオ」を使ったその他のレシピ
-
カツオとアボカドの梅しそ和え丼
-
ごま油香る!香味野菜とカツオたたきの冷やし和えそば by ぐっち夫婦
-
簡単!基本のカツオのたたき by 杉本 亜希子さん
-
梅ダレがけカツオのたたき
-
カツオとナスのみそユッケ
-
カツオの香味漬け丼(漬け時間1時間)
-
漬けカツオの小さな丼
-
カツオのたたき
-
カツオの竜田揚げ
-
カツオとアボカドのユッケ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【7/8 ローソン新作】桃!桃!桃づくしのスイーツが4種類登場~ 桃好きさん必見の実食レポを紹介します!~
7月8日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)ウチカフェで、…
透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
万葉集にも詠まれる「葛」は、和菓子に欠かせない伝統食材。「葛きり」はつるん…
連載記事 豆腐の薬味、どれが好き?<回答数 38,900票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第218回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 薬味食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 12:37
-
厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮 がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 11:22
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
白菜と大葉のサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
冷やし揚げナス がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
まるでお店の仕上がり!しっかり味の甘辛親子丼 by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ナガイさん 07:51
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
makoさん 07:06
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:18