オムレツ・モヤシのカレー炒め
成形が簡単で、失敗なしのオムレツ。火の通り具合もお好みで調節できます。副菜もあっという間に完成!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<オムレツ/具>
ジャガイモ
(小)1個玉ネギ
1/4個シメジ
1/4パック<オムレツ/卵液>
卵
2個牛乳
小さじ2ツナ
(缶)1缶(70g)塩コショウ
少々<オムレツ>
スライスチーズ
(溶けるタイプ)1枚ケチャップ
適量サラダ油
適量パセリ
(飾り用)適量<モヤシのカレー炒め>
モヤシ
1/2袋ベーコン
1枚塩コショウ
少々カレー粉
小さじ1/4サラダ油
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2018/03/26
- 更新日:
- 2018/03/16
作り方
-
1
<オムレツ/具>の材料を耐熱容器に入れ、ラップをかけて、電子レンジでジャガイモがやわらかくなるまで2~3分加熱する。<オムレツ/卵液>に加えて混ぜ合わせる。
-
2
<オムレツ>を焼く。小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を流し入れる。蓋をして弱火で3~4分焼く。
小さなフライパンがなければ、卵焼き器を使ってもよいでしょう。
-
3
<オムレツ>を焼いている間に<モヤシのカレー炒め>を作る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、モヤシとベーコンを加えてサッと炒める。カレー粉と塩コショウで味を調え、器に盛る。
-
4
(2)の<オムレツ>の上面がかたまってきたら、端にスライスチーズをのせ、挟むように二つ折りにする。器に盛り、ケチャップをかけてパセリを添える。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数1249

photographs/sumika sakuma|cooking/sanae kurita
「オムレツ・モヤシのカレー炒め」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
食物アレルギーに配慮「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新発売~長期保存可能で非常時にも~
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売を行っている、アルファー食品株式会…
サーティワン アイスクリーム「ONE PIECE」“ゴムゴムの実”着想味が変わるフルーツシャーベット
サーティワン アイスクリーム(31 ICE CREAM)は、TVアニメ「O…
【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
春の訪れを感じる菜の花。その特有のほろ苦さは、大人にとっては魅力ですが、子…
連載記事 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集