具だくさんきんぴら
酒の肴にかかせない鶏皮を加え、最強のきんぴらに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏皮はたっぷりの熱湯で5分ゆで、ザルに上げて水洗いをし、水気をよく拭き取って細切りにする。芽ヒジキはたっぷりの水につけて柔らかくもどし、ザルに上げて水洗いする。糸コンニャクは食べやすい長さに切り、鍋にたっぷりの水と共に入れ、煮たったら1分ゆでてザルに上げ、水洗いして水気をきる。ゴボウは皮をこそげ落とし、縦半分に切ってさらに斜め薄切りにし、水に放ってザルに上げる。ニンジンは皮をむき、せん切りにする。キヌサヤは筋を取り、塩を入れた湯で20秒ゆで、冷水に取って水気をきり、斜めせん切りにする。
-
2
フライパンにゴマ油を熱し、鶏皮を炒める。少し焼き色がついたらゴボウを加える。全体に油がまわったら糸コンニャク、ニンジン、芽ヒジキの順に加え、炒め合わせる。全体が混ざったら砂糖、酒を加え、混ぜながら水気をとばす。
-
3
水分がとんだら、しょうゆをフライパンの縁からまわし入れ、さらに七味唐辛子を振る。ザッと混ぜ合わせて火からおろし、器に盛ってキヌサヤを散らす。
レシピ制作者:和泉朋子|調理+スタイリング:杉本亜希子|写真:大黒真未
「具だくさんきんぴら」の関連レシピ
-
まさか捨ててる?とり皮のレシピ 白ネギのスープ by野口 ゆかさん
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物
-
オーブンで焼き鶏
-
砂肝とピーマンの鶏油炒め
-
自宅で本格焼き鳥 フライパンで簡単ジューシー by杉本 亜希子さん
-
即席オーブンで焼き鳥 宅飲みのお供に by杉本 亜希子さん
-
焼き鶏
-
フライパンで焼き鳥
-
鶏皮のからし和え
-
鶏皮のネギみそ和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピおやすみ前の新習慣!オーガニックレモングラスを使用した菌活×GABAドリンク『コーボンGABA K525』を2025年7月15日に発売
果物で独自発酵した天然酵母ドリンクを1950年より製造・販売する第一酵母株…
この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
広東料理の技法で中国各地の伝統料理をモダンにアップデートしたお料理の数々を…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17