ホワイトチョコレートのムース
まるでケーキの上に雪が降り積もったよう…。口溶けなめらかなムースがディナーのしめくくり。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
ジェノワーズ型に分量外の溶かしバターをぬって、分量外の強力粉を振り、冷蔵庫で冷やしておく。
-
薄力粉とココアパウダーは合わせて振るっておく。
-
グラニュー糖も振るっておく。
-
<シロップ>を作る。小鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら粗熱を取ってグランマニエを加える。
-
セルクルの内側にムースフィルムをつける。
作り方
-
1
<ジェノワーズショコラ>を作る。ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を加えて湯せんにかけ、泡立て器で混ぜながら人肌まで温める。
-
2
卵が温まったら湯せんから外し、ハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる(3倍量ぐらいになって、生地がリボン状に落ちるようになればいい)。
-
3
(2)に、合わせて振るっておいた粉類を3~4回に分けて加え、ゴムベラでザックリと混ぜ合わせる。
-
4
あらかじめ準備しておいた型に(3)の生地を流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで約25分焼く。
-
5
焼き上がったら型から外し、網にのせて冷ましておく。冷めたら横1/3を切り取る。
-
6
<ホワイトチョコのムース>を作る。ホワイトチョコレートを刻んでボウルに入れ、湯せんにかけてチョコレートを溶かす。
-
7
パータ・ポンプを作る。卵黄をボウルに入れる。鍋にグラニュー糖とグラニュー糖が湿るくらいの分量外の水を入れて火にかける。グラニュー糖を117℃まで煮詰める。グラニュー糖が煮詰まったら、卵黄のボウルに少しずつ糸状にして加えながらハンドミキサーで勢いよく、白っぽくなるまで泡立てる。
-
8
冷水につけてふやかしておいた、板ゼラチンの水分をきってボウルに入れ、湯せんで溶かす。
-
9
(7)のボウルの中に(8)を加えて混ぜる。
-
10
(9)に7分立てにした生クリームを加え混ぜる。
-
11
混ざったら、(6)のホワイトチョコレートに(9)を少しずつ混ぜてなじませ、なじんだら全てを加え、最後にグランマニエを加える。
-
12
<仕上げ>をする。台にセルクルをのせて、<ジェノワーズショコラ>を1枚敷く。<ジェノワーズショコラ>に<シロップ>をハケでぬる。その上に<ホワイトチョコのムース>を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。固まったらセルクルを抜いて表面にホワイトチョコレートの削ったものを飾り、アラザン、お好みのクリスマス用の飾りを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ジェノワーズショコラ 18cm型1/3枚使用
|
|
・ホワイトチョコのムース 18cmセルクル1台分
|
現在のファン数289

レシピ+調理+スタイリング:橋本敦子|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「ホワイトチョコレートのムース」の関連レシピ
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 お客さんを笑顔に バターチキンカレーから伝わる思い【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第7話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
連載記事 緊張した顔もほころぶおいしさ「バターチキンカレー」【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第6話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
クリスピー・クリーム・ドーナツ25年春“もっちり”米粉ドーナツ、かりんとう×ほうじ茶ラテ風味など
クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnut…
京都の甘味処「ぎおん徳屋」グラングリーン大阪に、抹茶×つぶあんのかき氷や“とろとろ”わらび餅など
京都・祇園の甘味処「ぎおん徳屋」が2025年3月21日(金)、「グラングリ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レンジ目玉焼き がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
こだわり手作り!簡単マーボー茄子 がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
簡単!やみつき!にんじんシリシリ by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
鶏ひき肉とニラのスープ がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
新玉ネギの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 03/22
-
新玉ネギのワサビ和え がおいしい!
ゲストさん 03/22
ウーマンエキサイト特集