愛あるセレクトをしたいママのみかた
人気 30+ おいしい!

クリーミー春巻き

クリームコロッケのようなクリーミーさがポイント。

材料  ( 4 人分

(切り身)2切れ
  

大さじ1
  

塩コショウ

少々
  

バター

10g

玉ネギ

1/2個

<ホワイトソース>

  

バター

50g
  

小麦粉

60g
  

牛乳

350ml

<小麦粉のり>

  

小麦粉

大さじ2
  

適量

レタス

1/4個

レモン

1/2個

揚げ油

適量

ジャンル:
洋食 / 揚げもの
種別:
主菜
公開日:
2007/09/17
更新日:
2017/05/30

下準備

  • 鮭は耐熱容器に入れて酒をかけ、塩コショウをしてバターをのせ、ふんわりとラップをして電子レンジで2~3分加熱し火を通す。冷めたら皮と骨を取り粗くほぐす。電子レンジは600Wを使用しています。

  • 玉ネギは薄切りにする。

  • マッシュルームは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って縦に薄切りにする。

  • <小麦粉のり>を作る。小麦粉に水を少しずつ入れながら指でよく混ぜて粘りを出し、のり状にする。

  • レタスはサッと水洗いして食べやすい大きさにちぎり、レモンは4つのくし切りにする。

  • 揚げ油を170℃に熱する。

作り方

  1. 1

    <ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱火で熱し、溶けたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなり、粉臭さがなくなる位まで炒める。

  2. 2

    いったん火からおろし、一気に牛乳を加え泡立て器でダマがないようによく混ぜる。弱火にかけ、プクプク煮立ちトロミが付くまで木ベラで混ぜ続ける。少し固くなるまで混ぜながら加熱する。

  3. 3

    深めのフライパンにバターを中火で熱し、玉ネギ、マッシュルームを加え、玉ネギがしんなりしたら鮭を加え、全体に炒め合わせ、火を止める。

  4. 4

    (2)の<ホワイトソース>を混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。分量外のバターをぬったバットに広げ、表面を平らにする。粗熱が取れたらラップをぴったりかけ、15分以上冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    春巻きの皮に、(4)の具の1/8量をのせて、巻き終わりに<小麦粉のり>をつけて巻き、巻き終わりを下にして並べる。

  6. 6

    揚げ油に(5)の春巻きを入れてキツネ色になるまでサクッと揚げ、油をきる。器にレタスと盛り合わせ、レモンを添える。

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ