カンノーロ・パパナ
イタリアの伝統菓子カンノーロ。サクッと香ばしい生地の中に、オレンジピール入りクリームがたっぷり。揚げたてが食べられるのは手作りならでは!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<生地>を作る。ボウルに粉類とグラニュー糖、塩を入れ、無塩バターを加えて手で潰しながら混ぜる。
-
2
(1)の粉の中央をくぼませ、卵とコーヒー、白ワイン、マルサラ酒を加えて少しずつ周囲の粉をくずしながら指先で混ぜ込む。粉と水分がなじんできたら、カードで粉を寄せ集めながら切り込むように混ぜる。生地がまとまったら、再び手でなめらかになるまで混ぜる。
-
3
生地がベタつかず、なめらかになったらラップに包んで冷蔵庫で半日以上寝かせる。
-
4
(3)の生地を厚さ2mm位にのばし、ピケをして6cm角の正方形に切る。金属の筒に巻き付け、巻き終わりに溶き卵をつけて留める。
-
5
170℃に熱した揚げ油に(4)を筒型ごと入れてカリッとするまで揚げる。揚がったら、熱いうちに筒型から外し、油をきる。※生地に砂糖が入っているため、焦げやすいのでお気をつけ下さい。
-
6
<クリーム>を作る。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、8分立てくらいに泡立てる。リコッタチーズを加えて混ぜ合わせ、さらにマルサラ酒、オレンジピール、チョコレートを加えて混ぜ、絞り袋に入れる。詰める直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-
7
(5)に(6)の<クリーム>を絞り入れる。
現在のファン数289

Recipes & Cooking atsuko hashimoto|Styling mami daikoku|Photographs mami daikoku
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【上級】めがねクッキー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 お客さんにバレた!イケメン料理俳優の過去【最後の晩ごはん 第3話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
フレンチ【ahill ginza】和食【さかなや別邸】イタリアン【リストラ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集