チキンのガーリックパン粉がけ
スチームケースを使えば、あっという間に蒸し鶏の完成です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏もも肉は包丁の先などで全体に切り込みを入れ、熱の通りをよくする。両面に少し多めに塩コショウをすり込む。<ソース>の材料を混ぜ合わせる。
-
2
シリコン製スチームケースに鶏もも肉の皮を下にして入れ、白ワインを全体にかけ、ケースの蓋をして電子レンジで6~7分加熱する。
-
3
<ガーリックパン粉>を作る。フライパンにオリーブ油、バターを入れて中火にかけ、バターが溶け出したらニンニクを入れる。
-
4
香りがたってきたら、パン粉を加えて小麦色になるまで炒め、ミルびき岩塩、粗びき黒コショウを加える。全体に混ざったら火を止め、イタリアンパセリを混ぜ合わせる。
-
5
鶏もも肉の加熱が終了したら、器に盛る。シリコン製スチームケースに残っている汁に<ソース>を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで2分くらい加熱する(トロミがついたらOK)。
-
6
鶏もも肉に4の<ガーリックパン粉>を重ね、5の<ソース>を流し入れてピンクペッパーを散らす。グリーンサラダを盛り、ドレッシングをかけて添える。
このレシピのポイント・コツ
・今回はルクエのスチームケースを使用しています。また、電子レンジはお使いの出力に合わせて加熱時間は調節して下さい。ここでは600Wの電子レンジを使用しています。
|
現在のファン数1633
このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ + 調理:中島和代|スタイリング:杉本亜希子|写真:新田理恵
「チキンのガーリックパン粉がけ」の関連レシピ
- 舞茸と鶏肉のスパイスカレー
- カレーチーズダッカルビ
- 電子レンジでネギだくチキン
- 韓国の水炊き「タッカンマリ」
- フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
- サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
- 鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
- ワンタンスープ
- 鶏肉とツルムラサキの卵炒め
- コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
目黒川の花見クルーズ、さくら約800本の絶景とスパークリングワイン「シャンドン ロゼ」を楽しむ
東京・目黒川の花見イベント「目黒川お花見シャンドン(CHANDON)クルー…
キル フェ ボン「季節の紅茶〜柑橘とカカオのブレンド〜」“まるでオランジェット”な限定ブレンドティー
フルーツタルト専門店・キル フェ ボン(Qu’il fait bon)から…
W大阪のお花見アフタヌーンティー、桜香るどらやきやチェリームース入り“ジュエリーボックス”
W大阪は、「お花見SAKURAアフタヌーンティー」を、2025年2月17日…
“落ちない守り神”泉州航空神社御祈祷の『立春大吉ビール』立春の早朝に瓶詰めし2025本限定販売開始!
関西国際空港出国エリアに出店したビアカフェ「KIX BEER」が好調、さら…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 19:37
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
モヤシとニラのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
ワインピラフ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 15:17
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
チーズ入りハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 14:20
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 13:32
-
ナスのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 13:28
-
材料は2つだけ!ハート焼きチョコ がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
チョコロールパン がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 11:51
ウーマンエキサイト特集