- E・レシピ >
- 献立 >
- 「小アジの南蛮漬け」の献立 >
- 小アジの南蛮漬けのレシピ・作り方
小アジの南蛮漬け
- 調理時間
- カロリー
- 475 Kcal
下準備
-
アジはエラブタを開いてエラを取り除く。盛り付けた時に裏になる方の腹に切り込みを入れ、内臓を取る。分量外の塩水で洗って水気をしっかり拭き取り、塩コショウを振る。
鮮度のいい小アジの場合、エラだけ取り、内臓はそのままでも。中アジの場合、両側のゼイゴが固いので削ぎ落としてください。
-
玉ネギは縦に薄切りにしてサッと水洗いし、冷やしておく。
-
ニンジンは皮をむき、せん切りにし冷水に放つ。パリッとしたら、しっかり水気を切って冷やしておく。
-
ピーマンは縦半分に切って、ヘタと種を取り、横に細切りにする。水でサッと洗い、水気を切って冷やしておく。
-
セロリは筋を引いて3~4cmの長さに切り、更に縦薄切りにして冷水に放つ。しっかり水気を切り、冷やしておく。
-
<南蛮ダレ>はひと煮立ちさせ、冷ましておく。
アジを漬け込んでいる間に野菜を切ると時間を上手に使えますね。
作り方
-
1
160℃の揚げ油に、薄く小麦粉をまぶしたアジを全て入れ、ゆっくり揚げる。(アジを入れたときは160℃よりかなり油の温度が下がりますが、大丈夫です。少しすると泡がシュワシュワからジュワジュワと激しくなってきますので、少し火を弱めジュワジュワを維持するくらいの火加減で揚げます)
深めのフライパンにアジと、かぶる位の常温の揚げ油を入れて火にかけ、徐々に加熱するという方法もあります。低温からゆっくり揚げることで、骨までいただけますよ。
-
2
最後に強火にしてカリッと仕上げ、アツアツを<南蛮ダレ>に漬ける。<南蛮ダレ>が全体にからまるように返す。
冷蔵庫に入れて保存出来ます。2~3日すると、酢の効果でより骨が柔らかくなります。味がなじんで違った味も楽しめますね!漬け込んで時間を置く場合は、味が濃くなりますので、だし汁を50ml位足すといいですよ。
-
3
切った野菜を器に盛り、<南蛮ダレ>ごと小アジをのせる。
「小アジの南蛮漬け」の関連レシピ
-
熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
-
アジと野菜の南蛮漬け
-
小アジのカリッと唐揚げ
-
小アジのカレーマリネ
-
小アジのから揚げ
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ
-
小アジのカリッと唐揚げ
-
小アジの唐揚げ
-
アジの南蛮漬け
-
小アジのカレー南蛮漬け
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
梅はいつが収穫時期?梅酒・梅干し・用途別に収穫時期を紹介!
日本で生まれ育つと、梅は食生活やお花見など、とても身近な存在ですよね。家庭…
おしゃれで簡単!新しい魅力が発見できる「タケノコ」の洋風レシピ
今年はタケノコが豊作でいつもより少し早くスーパーや八百屋さんの軒先で見かけ…
京都から銀座へ進出し2年、名店の和食料理人が思う今とは|東京・銀座【銀座ふじやま】
京都という枠を外したことで自由になった世界銀座3丁目のビルの7階、エントラ…
アンダーズ 東京“花畑”モチーフのフラワースイーツ並ぶ「フラワー&ハニーアフタヌーンティー」
アンダーズ 東京は、“花畑をイメージ”した「フラワー&ハニーアフタヌーンテ…
フードランキング最新のおいしい!-
ナメコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
アボカドグラタン がおいしい!
ゲストさん 09:36
-
海藻サラダ がおいしい!
ゲストさん 09:27
-
絹ごし豆腐のとろーり和風あんかけ がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
卵入り豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:37
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 08:24
-
鶏肉とタケノコのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:22
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 08:17
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:28
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:23
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ