小アジのカレー南蛮漬け
4回
おいしい
作り方
-
1
160℃の揚げ油に、薄く片栗粉をまぶしたアジを入れ、ゆっくりと揚げる。
深めのフライパンにアジと、かぶる位の常温の揚げ油を入れて火にかけます。低温からゆっくり揚げることで、骨までいただけますよ。
-
2
最後に強火にしてカリッと仕上げ、熱々を<合わせ漬けダレ>にジュッとつける。タレが全体にからまるように時々返して10分以上漬ける。
-
3
2に玉ネギ、ニンジン、セロリ、ピーマンを入れ、漬けダレにからめ、全体に混ぜ合わせ、野菜がしんなりするまで漬ける。
1日漬け置くと、酢の効果でより骨が柔らかくなります。味がなじんで濃くなるので、その場合はだし汁を増やして下さいね。
-
4
器に3、トマトを盛り付け、タレをかける。
この料理は魚の匂いが油に移ってしまうので、揚げ油は新しいものより、2〜3回使ったものでOK!
「小アジのカレー南蛮漬け」の関連レシピ
「小アジ」を使ったその他のレシピ
-
熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
-
アジと野菜の南蛮漬け
-
小アジのカリッと唐揚げ
-
小アジのカレーマリネ
-
小アジのから揚げ
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ
-
小アジのカリッと唐揚げ
-
小アジの唐揚げ
-
アジの南蛮漬け
-
小アジのカレー南蛮漬け
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【梅小路エリア】京都ならでは…を楽しむ♡ 創作系イタリアンダイニングがオープン
せっかく京都旅行に来たら、京都を感じられる食材を味わいたいもの。そんな願い…
【京都嵐山に新名物】賞味期限がたったの1分?「新感覚のたい焼き」とは
昔から老若男女に愛される定番の和スイーツ・たい焼き。これを、京都の老舗が新…
「貧困問題」について考えるドキュメンタリー&映画3選。世界の問題について作品から知ろう!
なんだか難しそうと思われがちなSDGs、実は私たちの生活に身近なテーマばか…
フードランキング最新のおいしい!-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 07:16
-
菜の花と干しエビのいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
辛子明太子の卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
キムチみそスープ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
水菜とクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ニラサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜と大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
レモンクリームカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
玉ネギスープ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ペンネアラビアータ がおいしい!
ゲストさん 03/08
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ