- 調理時間
- カロリー
- 548 Kcal
作り方
-
1
<クッキーの台>を作る。クッキーはビニール袋に入れて細かく砕く。耐熱容器にバター70gを入れ、電子レンジで約1分加熱して溶かし、クッキーと混ぜ合わせる。型に敷き、スプーンやゴムベラ等できっちり押さえつける。
-
2
湯せんで焼くので、型の底からお湯が入らないようにアルミホイルで底を覆っておく。
-
3
<カボチャ生地>を作る。ボウルにバターを入れて、ハンドミキサーでクリーム状に混ぜ、砂糖を3回位に分けて加えながらよくすり混ぜる。
-
4
ふんわり白っぽくなったら、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、ラム酒、レモン汁、カボチャ、アーモンドプードルを加えハンドミキサーで混ぜ合わせる。
-
5
振るっておいた薄力粉を加えゴムベラで切るようにサックリ混ぜ合わせる。(ヒント)ボウルを左手で時計と逆回りに回しながら、ゴムベラはボウルの縁に添わせながら時計回りに滑らせると、練らずに混ぜられますよ!
-
6
(2)の型に(5)の<カボチャ生地>を少し流し入れ、ゆで小豆を全体に入れ、残りの<カボチャ生地>を流し入れる。
-
7
お湯を張った天板に置き、オーブンで170℃、30分、その後160℃に下げて30分焼く。焼き上がったらケーキクーラーに型ごとのせて冷ます。粗熱が取れたら、型から取り出し、お好みの大きさにカットする。器に盛り、バニラアイス、ミントの葉を添える。
「カボチャのケーキ」の関連レシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
たまごとかぼちゃのスコップコロッケ
-
カボチャとジャコのネギ炒め煮
-
いろいろ網焼き野菜
-
カボチャと豆の甘煮
-
焼き肉
-
ほくほくカボチャの煮物
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
カボチャとシイタケのみそ汁
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
本日開店おうち居酒屋!お酒別に楽しむ、簡単・ヘルシー「おつまみ」レシピ
ビールに枝豆、レモンサワーに揚げ物など、飲みたいお酒とおつまみが堪能できる…
材料を入れて後は待つだけ! 炊飯器で作る万能レシピ5選
寒い季節は時間がかかる煮込み料理やお肉料理が恋しくなりますね。しかし長時間…
【オンラインでも買える】京都のショコラ専門店の「大人なバレンタインギフト」
京都から世界へ発信するべく誕生した日本発のショコラブランド『ベルアメール …
【京都】おしゃれカフェのご褒美スイーツ5選!おひとりさまもゆっくり過ごしやすい◎
カフェ激戦区の京都には、おしゃれなカフェがたくさん!その中でも今回は、おひ…
フードランキング最新のおいしい!-
大根のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
長芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:08
-
真鯛のポワレポテトのうろこ仕立て・アルベールソース がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
水菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 16:57
-
豚肉とチンゲンサイの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 16:55
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 16:54
-
胸肉で絶品!よだれ鶏 がおいしい!
ゲストさん 16:49
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
下味冷凍で時短!牛丼 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 16:37
-
卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 16:36
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ