おかずのかぼちゃに飽きた頃スイーツとして作りました。当日は我慢して冷やして翌日に試食!裏ごしは面倒ですが、しっとりして美味しかったです。
カボチャのチーズケーキ
焼いた翌日が食べごろです。カボチャの甘みとチーズの酸味、サクサクのタルトが絶妙!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<タルト生地>を作る。無塩バターは1cm角にカットして冷凍しておく。
-
2
薄力粉、アーモンドプードル、グラニュー糖、塩、シナモンパウダーは合わせて2~3回振るう。
-
3
(2)と(1)をフードプロセッサーにかけ、バターが米粒ほどの大きさになったらクッキングシートを敷いた型に敷く。175℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。粗熱が取れたら、型の外側にアルミホイルを覆う。
-
4
<チーズケーキ>を作る。カボチャはひとくち大に切って耐熱容器に並べ、ふんわりラップをして電子レンジで柔らかくなるまで約3分加熱し、裏ごす。電子レンジは600Wを使用しています。コーンスターチとシナモンパウダーは合わせて振るう。
-
5
ボウルに無塩バターを入れ、柔らかくなるまでハンドミキサーで混ぜる。(4)とクリームチーズを加え、混ぜる。きれいに混ざったら、グラニュー糖、サワークリームを順に加えて、さらによく混ぜる。
-
6
全卵と卵黄を合わせ、(5)に少しずつ加えてその都度混ぜる。コーンスターチとシナモンパウダーを加えて混ぜ、(3)の型に流し込む。160℃に予熱しておいたオーブンで60分湯せん焼きする。型から外し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(ヒント)1~2日程冷蔵庫で休ませた方が、味が馴染んでおいしいですよ。
現在のファン数140

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:井手田幸|写真:大黒真未
「カボチャのチーズケーキ」の関連レシピ
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
ハニーナッツとクリームチーズバゲットのせ
-
味噌漬けクリームチーズ
-
しっとり濃厚!脳みそWチーズケーキ
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
梅とクリームチーズ春巻き
-
グラスレアチーズケーキ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
なにかと出番の多いトマト。そのまま食べてもおいしいですが、ひと手間かけて湯…
今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
春キャベツ、菜の花、ホタルイカなど春に旬を迎える食材たち。どうやって料理し…
連載記事 冷凍弁当買うならどこ?<回答数35,951票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第141回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
白玉のきな粉がけ がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
基本のタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
アサリのバターライス がおいしい!
ドラえごんさん 05:36
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04:56
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04:02
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04:02
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 02:35
-
リンゴのコンポート がおいしい!
ukiyo31235さん 02:08
-
ポークのトマトソース煮 がおいしい!
ゲストさん 01:29
-
ゆで回鍋肉 がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
韓国風ポークソテー がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
ゆでポーク がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
ひたしワカメ がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
ソーセージのケチャップ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:05