おかずのかぼちゃに飽きた頃スイーツとして作りました。当日は我慢して冷やして翌日に試食!裏ごしは面倒ですが、しっとりして美味しかったです。
作り方
-
1
<タルト生地>を作る。無塩バターは1cm角にカットして冷凍しておく。
-
2
薄力粉、アーモンドプードル、グラニュー糖、塩、シナモンパウダーは合わせて2~3回振るう。
-
3
(2)と(1)をフードプロセッサーにかけ、バターが米粒ほどの大きさになったらクッキングシートを敷いた型に敷く。175℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。粗熱が取れたら、型の外側にアルミホイルを覆う。
-
4
<チーズケーキ>を作る。カボチャはひとくち大に切って耐熱容器に並べ、ふんわりラップをして電子レンジで柔らかくなるまで約3分加熱し、裏ごす。電子レンジは600Wを使用しています。コーンスターチとシナモンパウダーは合わせて振るう。
-
5
ボウルに無塩バターを入れ、柔らかくなるまでハンドミキサーで混ぜる。(4)とクリームチーズを加え、混ぜる。きれいに混ざったら、グラニュー糖、サワークリームを順に加えて、さらによく混ぜる。
-
6
全卵と卵黄を合わせ、(5)に少しずつ加えてその都度混ぜる。コーンスターチとシナモンパウダーを加えて混ぜ、(3)の型に流し込む。160℃に予熱しておいたオーブンで60分湯せん焼きする。型から外し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(ヒント)1~2日程冷蔵庫で休ませた方が、味が馴染んでおいしいですよ。
現在のファン数111

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:井手田幸|写真:大黒真未
「カボチャのチーズケーキ」の関連レシピ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
ハニーナッツとクリームチーズバゲットのせ
-
味噌漬けクリームチーズ
-
しっとり濃厚!脳みそWチーズケーキ
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
梅とクリームチーズ春巻き
-
グラスレアチーズケーキ
-
白菜と鶏もも肉のクリーム煮
-
チーズインキャンディマロン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
“スヌーピーのきょうだい”イメージのサンドイッチ&スイーツ、スヌーピーミュージアム隣接カフェで
スヌーピーミュージアムの新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」と連動したメ…
丸ごとフルーツ専門店「ミスターフルーツ」が神戸に"ふわとろ"いちごパンケーキやティラミス風パフェ
丸ごとフルーツ専門店「ミスターフルーツ(Mr.Fruit)」が、神戸・元町…
オマッチャサロン“食べる日本庭園”スイーツプレート、石庭風いちご大福プレートや焼き芋&わらび餅
宇治抹茶専門店・オマッチャサロン(OMATCHA SALON)は、冬の新作…
和栗モンブラン専門店「くり松」が神戸に、最高級丹波栗の"細さ1.2mm"モンブランなど
和栗モンブラン専門店「くり松」が、神戸・元町商店街に2021年1月23日(…
フードランキング最新のおいしい!-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
手作りクルミバター がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
甘塩タラとせん切り野菜のコンソメ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
タコス風ピロシキ がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
ポテトだけのポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
豚肉とピーマンのオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
牛肉たっぷり肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
簡単とろーり!カボチャのグラタン がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
具だくさん!豚肉と白菜の中華うま煮 がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
甘酢 がおいしい!
ゲストさん 17:37
-
ふっくらおいしいカキご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:36
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ