かぼちゃを沢山頂いたので作りました☺︎優しい甘さでとってもおいしい!息子も気に入ってパクパク食べてました(^ ^)小豆が無かったので次は入れて作りたいです。
- E・レシピ >
- 既製品・惣菜 >
- カボチャの煮物(市販)
カボチャのケーキ
しっとりした、懐かしい感じのするケーキ。紅茶やお茶と合わせていただいてみては。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
カボチャは皮がついたまま、マッシャーでつぶしておく。(皮が固い場合は取って下さい)
-
薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、網を2回通しておく。
-
卵は溶きほぐしておく。
-
型に薄くバターを塗ってクッキングシートを貼り付ける。(型は底が外せるタイプだと取り出す時に便利です)
-
オーブンを170℃、30分に予熱する。
作り方
-
1
<ケーキの台>を作る。クッキーはビニール袋に入れて細かく砕く。耐熱容器にバターを入れ、電子レンジで約1分位加熱して溶かし、クッキーと混ぜ合わせる。型に敷き、スプーンやゴムベラ等できっちり押さえ付ける。
-
2
<ケーキの台>の上にゆで小豆を敷く。湯せんを使って焼くので、型の底からお湯が入らないようにアルミホイルで底を覆っておく。
-
3
<カボチャ生地>を作る。耐熱ボウルにバターを入れラップをし、30~60秒電子レンジで加熱して柔らかくする。泡立て器でクリーム状に混ぜ、砂糖を2回に分けて加えながらよくすり混ぜる。
-
4
ふんわり白っぽくなったら、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、ラム酒、レモン汁、カボチャ、アーモンドプードルも加え混ぜ合わせる。
-
5
薄力粉を加えゴムベラで切るようにサックリ混ぜ合わせる。※ボウルを左手で時計と逆まわりにまわしながら、ゴムベラはボウルの淵に添わせながら時計まわりに滑らせると、練らずに混ぜられますよ!
-
6
2の型に5の<カボチャ生地>を流し入れ、お湯を張った天板に置き、170℃に予熱したオーブンで30分焼く。その後160℃に下げて、さらに30分焼く。
-
7
焼き上がったらケーキクーラーに型ごとのせて冷ます。粗熱が取れたら、お好みの大きさにカットする。器に盛り、粉砂糖を振り掛ける。(置いておく場合は、ラップをふんわり掛けておきます)
このレシピのポイント・コツ
・アイスクリームと盛り合わせてもいいですね。
|
「カボチャのケーキ」の関連レシピ
-
カボチャとチーズの春巻き
-
スパイシーカボチャコロッケ
-
カボチャのゴマサラダ
-
カボチャのココナッツ汁粉
-
カボチャのジョン
-
カボチャのグラタン
-
カボチャのチーズ春巻き
-
カボチャの豆乳汁粉
-
カボチャのニョッキ
-
カボチャのスープ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
ちょっと飲む日に、こんなおつまみはいかが?「マッシュルームと生ハムモッツァレラチーズのフライ」[PR]
忙しい年の瀬。クリスマスや年越し、大掃除の準備など、やることは目白押し。そ…
クリスマスを彩る【オードブル】30選~フィンガーフードやサラダ、メインにもなる使えるレシピも!
今年のクリスマスは手料理を楽しみたい、という方にぴったりなクリスマスのオー…
和えるだけ!ご飯にも合う最強サラダ!「ピリ辛まぐろユッケ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」24】
■メインでも副菜でもOKの爆速料理!時間のない人は必見!火を使わないで和え…
忘新年会に行きたい、大阪の個室のあるお店
四ツ橋【魚がし一丁】和食なんば【焼肉 㐂舌 法善寺】焼肉北新…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レーズンとアーモンドたっぷり!シンプルシュトレン(シュトーレン) がおいしい!
ゲストさん 08:34
-
野菜たっぷり焼肉サラダ がおいしい!
ゲストさん 07:06
-
シンプルに!やわらかイカの煮物 がおいしい!
ゲストさん 02:45
-
チーズINささ身 がおいしい!
ゲストさん 01:09
-
マカロニとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
ホットプレート焼き餃子 がおいしい!
eriさん 12/10
-
とろみ卵スープ がおいしい!
eriさん 12/10
-
卵の混ぜ混ぜオムライス がおいしい!
eriさん 12/10
-
ジンジャーアップルチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
えこさん 12/10
-
黒豆ご飯 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
小松菜と桜エビのレンジ煮びたし がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
大根と桜エビのエスニック煮 がおいしい!
ゲストさん 12/10
ウーマンエキサイト特集