チーズたっぷりミートソースラザニア
クリスマスのような特別な日だからこそ焼きたい、大人も子どもも大好きなラザニア。チーズをたっぷりかけていただいて。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ミートソース>を作る。ボウルに合いびき肉、薄力粉、塩、ホワイトペッパー、ナツメグを入れて混ぜ合わせておく。
ホワイトペッパーのほうが白く仕上がりますが、なければブラックペッパーでもOKです。
-
2
フライパンを中火で熱し、(1)を入れ、中身をあまりいじらないように炒める。
-
3
肉の色が変わったら、玉ネギ、セロリ、ニンニクを加えて炒める。全体がしんなりしたら、材料を端に寄せてトマト缶を加える。
-
4
ヘラでトマトを潰しながら水気が飛ぶまで炒め、塩コショウで味を調える。
-
5
<ホワイトソース>を作る。フライパンにバターを入れ溶かし、薄力粉を加えて混ぜる。牛乳を少しずつ加えて煮詰める。塩コショウで味を調える。
ホワイトソースはよく混ぜながら、とろみがつくまで煮詰めます。焦げないように注意しましょう。
-
6
パスタを表示通りに茹でて氷水で締める。よく水気を拭き取る。
-
7
耐熱皿にバターを薄く塗り、パスタ2枚→ミートソース1/3→ホワイトソース1/3→ピザ用チーズ1/6の順に3回重ねる。
-
8
最後に残りのチーズをたっぷりのせたら、余ったバターを細かくきって散らし、250度のトースターで15分焼く。
表面の焼き色が薄ければ、様子を見ながら焼き時間を延ばしましょう。
このレシピのポイント・コツ
・ミートソースもホワイトソースも基本のレシピです。一度覚えれば他の料理にも使えてとても便利なので、ぜひマスターしてください。
|
現在のファン数57

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/megumi uchiyama|styling/machiko azuma
「チーズたっぷりミートソースラザニア」の関連レシピ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
アボカドとサーモンの冷製パスタ
-
アボカドとトマトのパスタサラダ
-
絶品!ジェノベーゼパスタ 生ハムと大葉で手軽に by伊藤 けいこさん
-
パスタ入りミルクスープ
-
サーモンと大葉のパスタ
-
特別な日に作る!手作りソースの本格ラザニア
-
ブロッコリーの和風パスタ
-
春キャベツとエビのフジッリ
-
ニンジンとタラのフェットチーネ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年6月15日(日)「たくあんと枝豆の混ぜご飯」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピとらや25年夏限定和菓子、“西洋すもも”主役の羊羹&ブランデー加えたあんペースト
とらや(TORAYA)から、フランス・パリ店出店45周年を記念した羊羹とあ…
新感覚!チョコミント味の琥珀糖が期間限定POP UPで各地に登場!
魔法の琥珀糖は、昨年初登場で大好評だった期間限定商品「チョコ×ミント」を2…
大阪から京都への旅の道すがら立ち寄りたい、西院&桂エリアでランチができるお店
西院・日本料理【日本料理こもりく】西院・日本料理【せんしょう】西院・寿司【…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ろうずまりぃさん 04:08
-
体の芯から温まる!みそ煮込みうどん がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
焼きピーマンのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
かしわ飯 がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
みそ漬け牛タン丼 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
フライド長芋 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ドラえごんさん 06/14