ハーブがオレガノしかなかったので色味をプラスするためブロッコリーもイン。香りパン粉のにんにく感がとてもよく、赤ワインであっさりの豆乳に本当にコクが出ます!アレルギーの息子と同じメニューで嬉しいです。
作り方
-
1
<香りパン粉>を作る。フライパンにEVオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にかける。ニンニクの香りがしてきたらパン粉を加え、キツネ色になるまで炒め、火からおろす。オレガノ、タイム、ドライパセリを加えて混ぜ、保存容器に移して粗熱を取る。
-
2
里芋はタワシでこすって泥を取り、皮をむいて食べやすい大きさ(2~4つ割り)に切る。玉ネギはくし切りにする。シメジは石づきを落とし、小房に分けておく。
-
3
フライパンにEVオリーブ油を熱し、中火で玉ネギ、シメジを炒める。玉ネギが透き通ってきたら火を弱め、里芋を加えて表面が透明になるまで炒める。竹串を刺してみてスッと通ればOK。
-
4
小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めたら豆乳を加え、弱火~中火で時々混ぜながら煮る(煮たたせないように注意する)。
-
5
トロミがついてきたら赤ワインを加え、よく混ぜる。塩、コショウで味を調え、器に盛る。熱々のところに<香りパン粉>をたっぷりとかける。
このレシピのポイント・コツ
・※ヘルシーポイント・「里芋」たんぱく質、ビタミンB群、Cなどを含みます。食物繊維が豊富で水分が多いため、芋の中ではもっとも低カロリーです。ヌメリ成分のガラクタンは脳細胞を活性化させ、免疫力を高めてくれる効果があるといわれています。おいしい時期は9~11月。低温と乾燥に弱いため冷蔵庫には入れずに、紙袋に入れるかや新聞紙に包んで風通しのよい場所で保存します。
|
|
・※料理のワンポイント・里芋の皮をむく時に手がかゆくなることがあります。かゆみを防ぐには、芋を洗って完全に乾かした後皮をむくか、手を酢水につけながらむくとよいでしょう。・香りパン粉に使うドライハーブは、数種類組み合わせると味と香りに深みがでます。「香りの組み合わせ方がわからない!」という人は、あらかじめミックスしてある商品もたくさん出ていますし、お好みのものを探してみると楽しいです。
|
現在のファン数69

レシピ + 調理 + スタイリング:藤丸志保|写真:大黒真未
「里芋のかんたんグラタン風」の関連レシピ
-
具だくさん!みそけんちん汁
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
フライド里芋
-
里芋の鶏そぼろあん
-
里芋とおかか梅の和風ポテトサラダ
-
鶏肉と里芋のクリーム煮
-
厚揚げと里芋のみそからめ煮
-
里芋の煮物
-
豚肉と里芋の和風カレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
最新の食コラム
-
【コメダ珈琲店】\あなたは何色推し!?/ レトロ可愛い5種のクリームソーダ 「カラフルクリームソーダ」を 8月18日(木)より季節限定で全国販売開始!
全国にフルサービス型の喫茶店を展開する株式会社コメダは、全国のコメダ珈琲店…
わがまま叶う肉の楽園、【肉焼屋D-29 広尾店】がストイックなまでにゲストの要望に応える理由
【D-29】といえば、東京界隈の肉好きにとっては聞き慣れた名前。肉界のカリ…
『日本ご当地アイス大全』全国のおいしいアイス250種以上、地元銘菓とのコラボやロングセラーも
書籍『日本ご当地アイス大全』が全国発売。250種以上収録「全国ご当地アイス…
肉×ビールがたまらない!ビール好きなら試したい「酒のつまみ」4選
ビールは日々の疲れを癒してくれる魔法のアルコール。あの喉越しがたまらないで…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:56
-
長芋とキュウリの漬け物あえ がおいしい!
ゲストさん 10:43
-
アボカドとエビの裏巻き寿司 がおいしい!
marboさん 10:41
-
ゴーヤの肉みそ がおいしい!
ゲストさん 10:26
-
簡単で保存が効く!ゴーヤの佃煮 苦味抑え目 by 中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
オクラとツナのレモンマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
とろとろオムライス がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
ナスのジューシーはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:32
-
白菜漬け物の餃子 がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
ズッキーニとニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
こってりコク旨!鶏もも肉と大根のバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 09:11
-
カジキとキノコのレモンソテー がおいしい!
ゲストさん 07:37
-
ニンニク風味の間違いないおいしさ!アスパラとベーコンのガーリック炒め がおいしい!
ゲストさん 07:05
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:27
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 00:23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ