豚とり丼
豚肉と鶏肉、香ばしく焼いた2種類の肉を入れた甘辛い丼。
-
レシピを保存
しませんか? ×
鶏もも肉
1枚豚ロース肉
(トンカツ用)1枚塩
小さじ1/2コショウ
適量白ネギ
1本<甘辛タレ>
酒
大さじ1/2みりん
大さじ1砂糖
大さじ1/2しょうゆ
大さじ1水
大さじ1<水溶き片栗>
片栗粉
小さじ1.5水
小さじ1~1.5ご飯
(炊きたて)丼2杯分焼きのり
1/2枚白ゴマ
小さじ1- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2018/01/11
- 更新日:
- 2017/12/31
作り方
-
1
鶏もも肉は身の厚い部分に切り込みを入れる。豚ロース肉と鶏もも肉に塩、コショウで下味をつける。白ネギは長さ3cmに切る。
豚ロース肉は100g、鶏もも肉は200gを目安にしています。
-
2
魚焼きグリルに(1)を並べ、中火で約10分焼く。白ネギは焼き色がついたら途中で取り出す(約5分)。
-
3
耐熱容器に<甘辛タレ>の材料を入れて混ぜ、電子レンジに30秒かける。<水溶き片栗>の材料を加え、再び20秒かける。端が少しかたまったらすぐに混ぜ、再び20秒かけて混ぜる。
線がかける程度までトロミをつけます。一度に電子レンジにかけるとダマになるので、こまめに取り出し混ぜましょう。
-
4
(2)の豚ロース肉と鶏もも肉は、ひとくち大に切る。白ネギとともに(3)とからめる。
-
5
丼にご飯を盛り、ちぎった焼きのりを散らす。(4)をのせ、白ゴマを振る。
現在のファン数310

管理栄養士、調理師
自宅にて少人数制料理教室を主宰しながら、地方紙のレシピコラム執筆や、スーパーでの料理教室講師としても活躍中。
photographs/erika nagasaki|cooking/sumika sakuma
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 カウンターに座る幽霊 この世に未練が?【最後の晩ごはん 第5話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得
このたび、アートコレクティブ・チームラボのアート作品《反転無分別 - Bl…
赤福餅や赤福ぜんざいの喫茶スペースが関西で復活!大阪高島屋地下1階西ゾーンに関西万博直前の2025年4月8日(火)開業
株式会社 赤福は2025年4月8日(火)、難波・高島屋大阪店にて、関西では…
食物アレルギーに配慮「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新発売~長期保存可能で非常時にも~
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売を行っている、アルファー食品株式会…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ゴボウと牛肉の旨煮 がおいしい!
ゲストさん 21:10
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 21:06
-
かつお節と昆布の佃煮 がおいしい!
ゲストさん 20:58
-
中華風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:18
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ナガイさん 19:43
-
こんにゃくと里芋の煮物 みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 19:41
-
カボチャと鶏肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 19:37
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
カリフラワーとブロッコリーのアンチョビ風味 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
スナップエンドウのシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
キャベツがおいしい!コールスロー by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:05
-
素麺添えタイカレー がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 17:04
ウーマンエキサイト特集