献立
- 調理時間
- カロリー
- 525 Kcal
材料
(
2
人分
)
お米
1合もち米
1/2合鶏もも肉
1/4枚板コンニャク
1/8枚ニンジン
2cmシメジ
1/2パック菊花
(食用)2~3個酢
少々ミツバ
(刻み)1/2束分<調味料>
酒
大さじ2みりん
大さじ1塩
小さじ1/2しょうゆ
小さじ1/2
メモお買い物メモ
- カテゴリ:
- おこわ
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2013/08/26
- 更新日:
- 2013/08/21
このレシピのポイント・コツ
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れて、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。最初に入れる水が最もお米が吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
|
・鶏もも肉の代わりに、油抜きをした油揚げや厚揚げでも美味しく炊けますよ!
|
「季節の菊花炊き込みおこわ」の関連レシピ
「お米」を使ったその他のレシピ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
-
タケノコのシンプルご飯
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
100%オーガニックコーヒーが味わえる「むさしの森珈琲」東大和店が新規開店
高原リゾートのようなゆとりの癒し空間株式会社すかいらーくレストランツの運営…
お店でもおうち時間でも春気分を楽しめる上質なティータイムを演出!苺や桜、抹茶 の春香る和テイストの春限定スコーン
高品質な茶葉を使用した香り高いお茶本来の味が楽しめる本物志向のティーラテ専…
じゃがいもの芽は危険!中毒症状から取り除く方法や保管方法まで徹底解説!
じゃがいもの芽には『ソラニン』や『チャコニン』と呼ばれる食中毒の原因成分が…
【もやしの正しい保存方法】冷蔵・冷凍のコツとおすすめレシピも紹介!
もやしは安くて、使い勝手の良い野菜ですよね。もやし独特のしゃきしゃきした食…
フードランキング最新のおいしい!-
茶わん蒸し がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
ホウレン草とベーコンの白和え がおいしい!
ゲストさん 14:22
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:21
-
とろろ昆布入りショウガ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:54
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 13:54
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 12:50
-
ソーセージのスパイシーな切り込みトースト がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
回鍋肉 がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
カキポンバター がおいしい!
ゲストさん 11:54
-
スイートチリチキン がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
東北のおばあちゃんの味!しそ巻き がおいしい!
clarusさん 11:13
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 10:56
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 10:44
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:04
-
とろろ昆布入りショウガ汁 がおいしい!
ゲストさん 10:01
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ