家に残っていたレシピにはない色々な野菜を使ってみました。合わせ調味料がどの野菜とも相性がいいので美味しいし、簡単に作れて嬉しいです。
その他
- 調理時間
- カロリー
- 358 Kcal
作り方
-
1
白菜は縦半分に切り、軸は食べやすい大きさの削ぎ切りにする。豚薄切り肉は長さ3cmに切る。エビは殻と背ワタを取り、塩水(分量外)で洗って水気をきる。イカは切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。水煮タケノコは薄切りにする。
-
2
ニンジンは皮をむき、縦半分に切って薄切りにする。ピーマンは軸と種を取り、食べやすい大きさに切る。キクラゲは水(分量外)でもどし、食べやすい大きさに切る。<合わせ調味料>をよく混ぜ合わせる。<水溶き片栗>を混ぜ合わせる。
-
3
中華鍋にサラダ油を強火で熱し、豚薄切り肉、エビ、イカを炒める。
-
4
ニンジン、白菜、水煮タケノコを炒め合わせ、<合わせ調味料>を加える。
-
5
煮立ったらゆでうずら卵、ピーマン、キクラゲを加えて少し煮、野菜が柔らかくなったら<水溶き片栗>を全体に加え、よく混ぜながらトロミをつける。
-
6
ゴマ油を加え、全体に混ぜ合わせて火を止める。
このレシピのポイント・コツ
・火の通りにくい具材から順に煮て炒めて下さい。切り方によっても火の通り方に違いが出てきます。白菜の白い部分は削ぎ切りにすると火の通りが早くなります。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
「中華の定番!具だくさんの八宝菜」の関連レシピ
「豚肉」を使ったその他のレシピ
-
夏野菜と豚肉の出汁浸しと、ベジブロスみそ汁
-
やわらか豚しゃぶサラダ
-
豚肉とれんこんのきんぴら炒め
-
豚こまと野菜の甘みそ炒め
-
黒ごま坦々納豆鍋
-
ゆで豚のネギソースサラダ
-
ピリ辛ゴマダレ豚しゃぶ
-
具だくさん豚肉のみそ汁
-
ネギみそトンカツ
-
豚肉のフキ巻き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
この時期になると、余ったお餅の活用法を紹介する料理番組や記事を目にしますが…
また行きたい!と大絶賛♡ 神戸・京都でみつけた「子連れで食事が楽しめるお店」
たまにはおしゃれなお店でごはんが食べたい!と思っても小さな子どもがいると、…
【バレンタイン特集】人気ショコラティエが手がけるアートな一枚
“木や森が織りなす自然美を表現する”をテーマとするチョコレートブランドDR…
フードランキング最新のおいしい!-
フレンチトースト がおいしい!
ゲストさん 07:18
-
おからミートグラタン がおいしい!
ゲストさん 05:57
-
ヘルシー!白菜の洋風トマト鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:16
-
麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 05:14
-
簡単副菜!さつま揚げと小松菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:51
-
鶏肉ソテートマトソース がおいしい!
ゲストさん 01:39
-
キンカンのコンポート がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
肉団子のトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
前日準備で朝ラク豚のみそ漬け弁当 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
白みそ雑煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
リンゴのタルト がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
甘塩タラとせん切り野菜のコンソメ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 01/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ