作り方
-
1
スダチは横半分に切る。ミョウガは縦半分に切り、さらにせん切りにし、ザルに広げる。熱湯をかけ、そのまま冷ます。ボウルで<甘酢>の材料を混ぜ合わせ、水気をきったミョウガを漬け、冷やしておく。
-
2
アユは包丁の先で軽くしごくようにウロコとヌメリをこそげる。腹に切り込みを入れ、腹ワタを出す。身はサッと水洗いをして水気をよく拭き取り、腹ワタは包丁でたたく。
-
3
ボウルに白みそと酒を入れてよく混ぜ、(1)のたたいた腹ワタを加える。さらによく混ぜ、目の粗いザルで裏ごしする。鍋に移して弱火にかけ、焦げないように注意しながら水分をとばし、元のみその固さ位になったら火からおろして粗熱を取る。
-
4
粗熱が取れた肝みそをアユの腹に戻し入れる。両面に軽く塩をして、グリルで両面に焼き色がつくまで焼く。皿に盛り、スダチと(1)のミョウガの汁気をきって添える。
レシピ制作者:和泉朋子|調理+スタイリング:杉本亜希子|写真:大黒真未
「鮎の肝みそ焼き」の関連レシピ
「アユ」を使ったその他のレシピ
-
アユの塩焼き
-
アユのシンプル塩焼き
-
家庭で簡単!鮎の塩焼き グリルでおいしく焼こう by中島さん 杉本さん
-
アユの洋風ソテー
-
焼きアユの炊き込みご飯
-
アユの塩焼き
-
アユのフライ
-
アユのバルサミコ酢がけ
-
アユのハーブソルト
-
アユのハーブ焼き
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
ご飯におかずにもう一品…こうも暑いと全くやる気も起きません。そんな時は一品…
クーリッシュ史上初のお酒、微細氷入り“シャリシャリ食感”フローズン レモンサワー&グレフルサワー
「クーリッシュ フローズン レモンサワー」と「クーリッシュ フローズン グ…
温めて食べるのが正解♡【ローソン】の新作“とろ〜りチーズのもちもちパン”はチーズ好きさん必見!?
濃厚でまろやかなチーズともちもち食感のパン生地の組み合わせが最高においしい…
桃の皮を簡単にむく方法とは? ママ友とのお茶会に映える「桃のカプレーゼ」【ごはん食べる? vol.37】
困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
野菜たっぷり イワシの南蛮漬け by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 01:04
-
鶏ユズ餃子 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
鮭ポテトの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
切干し大根とキュウリの和え物 がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
レンジゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
小松菜とさつま揚げのからし和え がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
イカのオイスター焼きそば がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
野菜たっぷり イワシの南蛮漬け by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
緑のガスパチョ がおいしい!
🦀さん 06/30
-
バナナクランブル がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
小松菜とさつま揚げのからし和え がおいしい!
ゲストさん 06/30
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 06/30
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ