冷蔵庫の整理にとても役立ちます。野菜はあるものを入れました。
我が家では、チーズをトッピングして食べるのが好きです。子供も嫌いな野菜を入れてもこれなら食べてくれるので助かってます。
作り方
-
1
骨付き鶏もも肉は、身がくずれないようタコ糸で縛っておく。
-
2
野菜は全て約1cm角のサイコロ状に切る(ジャガイモは皮をむく)。アクの強いもの(ジャガイモ、ズッキーニ)は分量外の薄い塩水につけてアクを抜き、水気をきる。
-
3
大きめの鍋に(1)の鶏もも肉、(2)の野菜を入れ、水煮トマト、塩、固形チキンスープの素、鍋の材料がかぶるくらいの分量外の水を加えて強火にかける。蓋をして(少しずらす)煮たったら弱火にし、アクを取りながら煮る。
-
4
アクが出なくなったら、オリーブ油を加えて1時間位煮込む。
-
5
1時間位煮込んだら、骨付き鶏もも肉を取り出し、蓋をせずに野菜の形がくずれる位までさらに煮込む。
-
6
器に盛り、食べる直前にパルメザンチーズ、お好みで分量外のオリーブ油をかけていただく。
このレシピのポイント・コツ
・お好みで、ナス、ブロッコリー、サヤインゲン、キャベツ、ヒヨコ豆などを入れてもよい。
|
|
・途中で取り出した骨付き鶏もも肉は、身をほぐして鍋に戻すか、サラダに使ってもよい。
|
現在のファン数275

レシピ+調理+スタイリング:橋本敦子|写真:大黒真未|編集:mocamoca
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん
-
アサリとおくらのケミカルスープ
-
ウナ玉丼
-
パワーを回復!鶏むね肉の簡単南蛮漬け by 金丸利恵さん
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
牛肉と春菊の炒め煮
-
牛すね肉の赤ワイン煮
-
パッケリのラザニア風
-
ラム酒香る!ラムレーズン入りレバーペースト
-
サンマのスパイス煮
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
たくさんの野菜を入れて旨味がたっぷりのミネストローネが出来上がりました。子供もスープの中に混ざった野菜をモリモリ食べてくれました。
イイネ!2
最新の食コラム
-
歯磨き習慣が身につく「Chew Chew(チュウチュウ)」 無理なく続けられるワンちゃんのオーラルケアセット8月8日新発売
ペットフード、ペット用品の開発・販売の株式会社Green Kitchen(…
話題のBBQやスパを体験!群馬県の高級ゴルフ&スパリゾート施設〈THE RAYSUM〉。#さえゴルフ
ゴルフの楽しさに惹かれて、気づけば月の休みの半分はラウンドに。そんなOLゴ…
「トースターで焼いて食べるのがおすすめ♪」【ファミマ】たい焼きみたいなデニッシュはバターの香りがたまらない!
まるでたい焼きのような見た目の、たい焼きみたいなデニッシュ(つぶあん)求肥…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
糸コンニャクのすき焼き風 がおいしい!
ゲストさん 16:19
-
鶏もも肉の竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 15:48
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 15:41
-
冷やし月見きつねうどん がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
定番!なすと豚肉の甘辛オイスター炒め 15分で完成 by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 15:23
-
カニカマの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 15:05
-
ネギ巻きメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 14:41
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
レンジ卵サンドトーストランチ がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
モヤシのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 14:07
-
カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 14:00
-
鶏むね肉のスティック唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
鮭の竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
ピリ辛豚のスタミナ丼 がおいしい!
ゲストさん 13:23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ