休日の昼ごはん用にたっぷり作りました。
今の時期寒いので、少しあたためてからいただきました。
とても美味しかったです。
大勢が集まる時にもぴったりの料理だと思います。
太鼓判 10+ おいしい!
塩鮭の混ぜずし
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
4
人分
)
ご飯
(炊きたて)2.5合分<合わせ甘酢>
レモン汁
1個分甘酢ショウガ
(刻み)大さじ3鮭
(甘塩鮭)2切れ酒
小さじ1.5大葉
10~15枚白ゴマ
大さじ1<チン!炒り卵>
卵
2個酒
大さじ1.5砂糖
大さじ1塩
少々<キュウリもみ>
キュウリ
1本ミョウガ
1個塩
小さじ1/2- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2006/08/14
- 更新日:
- 2013/07/16
下準備
-
<合わせ甘酢>を混ぜ合わせる。
-
鮭は耐熱皿にのせ、電子レンジに2分かける。むきを変えて更に1~2分加熱し、粗熱が取れたらほぐして皮と骨を取り、酒をからめる。600Wの電子レンジを使用しています。
-
大葉は軸を切り落とし、縦半分に切って細切りにして水に放ち、水気を絞る。
-
<チン!炒り卵>を作る。耐熱容器に卵を割りほぐし、他の材料と混ぜ合わせる。電子レンジで1分加熱し、菜ばしで混ぜ合わせ、再び1分加熱して菜ばしで混ぜる…を繰り返して炒り卵を作り、粗熱を取る。
-
<キュウリもみ>を作る。キュウリは両端を切り落とし、薄い輪切りにする。(スライサーを使うと簡単!)ミョウガは縦半分に切り、更に薄い半月切りにしてキュウリと合わせて塩少々でもむ。水気が出てきたらサッと水洗いし、水気を絞って作り置き甘酢をからめる。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・塩鮭の代わりにタラコや明太子をラップで包み、電子レンジにかけ、ほぐして混ぜても美味しく出来ます。キュウリの代わりに貝われ菜を合わせても、ピリッと辛さがあって美味しいですよ。 |
「塩鮭の混ぜずし」の関連レシピ
「ご飯」を使ったその他のレシピ
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
カツオとアボカドの梅しそ和え丼
-
レンジで完結!豚肉蒸し&ブロッコリーサラダのワンプレートごはん
-
ゴマたっぷり 魚の切り身で作る冷や汁
-
和風あんかけ丼
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
のど越し良いとろろ飯
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
カブの丸ごとポタージュ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピNY発ティーブランド「ハーニー&サンズ」ティーサロンが関西初進出、香り高い紅茶&伝統的なスコーンも
アメリカ・ニューヨーク発のプレミアムティーブランド・ハーニー&サンズ(HA…
音楽とクラフトビールのフェス「ブルーイングルーブフェスティバル」東京・立川ステージガーデンで開催
音楽とクラフトビールのフェス「ブルーイングルーブフェスティバル(Brewi…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サクサク白身魚の野菜たっぷりあんかけ がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
枝豆の人気レシピ ニンニク香るペペロンチーノ by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
かかやさん 07/10
-
彩り鮮やか!焼きパプリカのツナマリネ がおいしい!
かかやさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
かかやさん 07/10
-
白身魚のイタリアンフリット がおいしい!
かかやさん 07/10
-
白身魚のイタリアンフリット がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
イチジクのグラタン がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
チキンオムライス がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ちくわのオクラ詰め がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
ゲストさん 07/10