オムライスきのこソース
鶏もも肉
100g玉ネギ
1個ピーマン
1個サラダ油
大さじ1塩コショウ
少々ご飯
(暖かい)お茶碗軽く4膳ケチャップ
大さじ2ウスターソース
小さじ2チリパウダー
少々卵
4個<きのこソース>
シメジ
1パックマイタケ
1パック水煮トマト
(缶)1/2缶(1缶400g入り)塩コショウ
少々バター
20g生クリーム
大さじ2- カテゴリ:
- オムライス
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2001/09/17
- 更新日:
- 2013/12/06
作り方
-
1
<きのこソース>を作る。フライパンにバターを熱し、シメジ、マイタケを炒めあわせ、しんなりすればトマト水煮缶(ホールの場合は手でつぶしながら)を加える。トロミがつくまで煮詰め、塩コショウで味を整える。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、玉ネギを炒め、玉ネギがしんなりすれば、ピーマンを加えて炒める。
-
3
塩コショウ、トマトケチャップ、ウスターソース、チリパウダーを加えて炒め合わせ、温かいご飯を加え、全体に混ぜ合わせる。
-
4
フライパンにバター少々とサラダ油少々を溶かし、溶き卵を一気に流し入れる。全体に広げ、卵が半熟のうちに、3のチキンライスの1/4量を縦向きにのせる。
-
5
フライパンを持つ手首を返して、お皿にひっくり返し、キッチンペーパー等で形を整える。1の<きのこソース>をかけ、生クリームをかけ、ドライパセリを散らす。
お弁当に入れても楽しい。きのこソースを一緒に炒めあわせて詰めるのもいいですし、涼しければ、ラップにしっかり焼いた小さめの薄焼き卵とチキンライスをのせ、ラップごとご飯を包み込むように丸め、変わりおにぎり風にしても、楽しいですよね!
「オムライスきのこソース」の関連レシピ
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
鶏大根
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮
-
ホワイトソースのローストチキン
-
キムチチーズタッカルビ鍋
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【新感覚】神戸に「フレンチのコースを堪能できるラーメン」が誕生
2021年4月15日(木)、神戸北野に『カニ蟹crab noodle三宮~…
【東北旅】おひとりさまを満喫できる隠れ家居酒屋6軒。編集者・文筆家ツレヅレハナコさんがレコメンド!
「いつか東北本を出したい」と語るツレヅレハナコさん。今回はご本人の写真とと…
AIが焼きあげるお菓子?手土産にもウケがいい!絶品バームクーヘン3選
シンプルな材料ながら奥深い味わいの「バームクーヘン」。最近ではAIが作った…
マックカフェ「ごろっと もものスムージー」「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」3種のももの果汁感溢れる
【モデルプレス=2021/04/20】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
フードランキング最新のおいしい!-
チキンドリア がおいしい!
ゲストさん 00:49
-
タラのカレーマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
煮豚 がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
白菜とツナのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏肉のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏むね肉の柔らか唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
サクサク!ちくわの磯辺揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏むね肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/20
最近見たレシピ