炊き込み中華おこわ
-
レシピを保存
しませんか? ×
もち米
3合水
約350ml豚もも肉
(塊)200g<下味>
酒
大1しょうゆ
小2ショウガ汁
小1コショウ
少々水煮タケノコ
1個(150g)ニンジン
1本干しシイタケ
4枚干しエビ
大さじ2天津甘栗
8~12粒サヤインゲン
10~12本<調味料>
酒
大1.5砂糖
大1塩
少々しょうゆ
大1もどし汁
(干しエビ+シイタケ)200mlサラダ油
大4
- ジャンル:
- 中華 / 米料理(チャーハン等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2005/02/14
- 更新日:
- 2018/07/11
下準備
-
もち米は水洗いして、ザルに上げる。
-
豚もも塊肉は1cm角に切り、<下味>をからめておく。
-
皮をむいたニンジンとタケノコは1cm角に切る。
-
干しシイタケは水又はぬるま湯につけ、干しエビはぬるま湯でもどして柔らかくなれば足と殻を取り除き、1cm角に切る。もどし汁は網を通して200ml取りおく。
前日から水につけておいてもいいですね!急ぎの場合は耐熱容器にそれぞれの材料を水と入れ、両端をすかしてラップを掛け、電子レンジで2~3分加熱しそのまま3~4分置くと簡単にもどりますよ!
-
サヤインゲンは軸を少し切り落とし、塩の入った熱湯でサッとゆで、水に取り粗熱が取れれば1cmの長さに切る。
-
<調味料>は混ぜ合わせておく。
作り方
-
1
中華鍋にサラダ油大2を強火で熱し、豚肉の色が白っぽくなるまで炒め、干しエビ、干しシイタケ、ニンジン、タケノコを加え炒め合わせる。
-
2
<調味料>を加え、弱めの中火で3~4分煮て味を含め、煮汁が残るくらいでいったん具と煮汁に分ける。
テフロン加工していない中華鍋の場合は、鍋を強火にかけて熱しサラダ油を鍋全体になじませてうっすらと煙が立つまで熱してから、豚肉を炒めると具が中華鍋にくっつきませんよ!
-
3
中華鍋にサラダ油大2を強火で熱し、もち米を加え全体に炒め合わせ、2の煮汁を加え良く混ぜ合わせ、炊飯器に入れ、おこわの定位置線まで水を足す。2の具と天津甘栗をのせてスイッチを入れる。
-
4
炊き上がれば10分蒸らし、サヤインゲンを加えて、シャモジで炊飯器の底から持ち上げるように水分を飛ばしながら混ぜ合わせ、器によそう。
「炊き込み中華おこわ」の関連レシピ
-
小豆とサツマイモのもち米粥
-
ゼンマイの炊き込みご飯
-
蒸し米エビ入り肉団子
-
焼豚入り炊き込みご飯
-
ミニ中華ちまき
-
タケノコたっぷりの中華おこわ
-
焼き豚入りおこわ
-
貝柱の炊き込みご飯
-
梅ジャコレンジおこわ
-
鶏肉とタケノコのレンジおこわ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
-
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
-
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29