愛あるセレクトをしたいママのみかた

麦トロご飯

材料  ( 4 人分

お米

2合

長芋

500~600g

青のり

小さじ1~2

<合わせだし>

  

だし汁

100~150ml  作り方 >>
  

大さじ2
  

みりん

大さじ1
  

薄口しょうゆ

大さじ3
  

小さじ1

ジャンル:
和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
種別:
主食
公開日:
2003/08/25
更新日:
2011/04/04

下準備

  • 米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げる。洗った米と押し麦を混ぜ合わせ、普通に水加減をして炊く。(今回E・レシピでは洗わなくてもいい押し麦を使いました)

  • 長芋は皮をむき、水に放つ。

    長芋でなく山芋で作ると、プルンプルンのトロロになります。この場合は、山芋350~400g・だし汁350~400ml位で合わせると食べやすいです!

  • <合わせだし>を混ぜ合わせる。

作り方

  1. 1

    長芋の水気を拭き取り、細かいおろし器ですりおろす。

    山芋の場合は、すり鉢ですりおろす方が、きめが細かくおろせるので食感がなめらかになりますよ!

  2. 2

    <合わせだし>を少しづつ加えながら、1と合わせる。(トロロのかたさは、お好みで<合わせだし>の量を加減して下さい)

  3. 3

    炊きあがった麦ご飯をしゃもじで混ぜ、余分な水分を飛ばしてお茶わんによそい2のトロロ汁をかける。刻みのり、青のりを掛け、温泉卵を中央にのせる。

    お好みで練りワサビを入れても美味しいですよ。しょうゆ大1・みそ大3を加えて味付けして、みそ味のトロロ汁も美味しいです。冷凍庫に干物が残っていれば、焼いて細かくほぐし骨等を取り除き、味付けに混ぜ合わせても美味しくいただけますよ!

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.