市販品活用で簡単!恵方巻き
市販品をうまく使って、お家で恵方巻を作りましょう!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<すし飯>
ご飯
(炊きたて)1合分寿司酢
大さじ2セリ
1/2束カニ風味カマボコ
4本シイタケの甘煮
(市販品)2~3個鯛でんぶ
大さじ2<卵液>
溶き卵
2個分砂糖
小さじ2薄口しょうゆ
小さじ1/2塩
少々サラダ油
適量焼きのり
(全形)2枚- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2018/01/29
- 更新日:
- 2023/05/19
作り方
-
1
<すし飯>を作る。ボウルにご飯を広げ、寿司酢を全体にまわしかけ、切るように手早く混ぜる。
ご飯はかために炊いたものを使用してください。
-
2
卵焼きを作る。サラダ油を薄くひいた卵焼き器を中火で熱し、<卵液>を数回に分けて流し入れ、卵焼きを焼く。巻きすで形を整え、冷めたら棒状に切る。
-
3
巻きすに焼きのりをのせ、<すし飯>の半量を、焼きのりの向こう側4cm位を残して全体に広げる。セリ、カニ風味カマボコ、シイタケの甘煮、鯛でんぶ、卵焼きの半量をのせる。
-
4
指で具を押さえながら、巻きすごと持ち上げ、手前側と向こう側の寿司飯の端を合わせるようにして巻く。巻き終わりを下にして形を整える。同様にもう1本巻く。切らずに器に盛る。
現在のファン数1244
photographs/sumika sakuma|cooking/sanae kurita
「市販品活用で簡単!恵方巻き」の関連レシピ
- ゴボウの和風キーマカレー
- カツオとアボカドの梅しそ和え丼
- レンジで完結!豚肉蒸し&ブロッコリーサラダのワンプレートごはん
- ゴマたっぷり 魚の切り身で作る冷や汁
- 和風あんかけ丼
- 手軽に本格派!ハヤシライス
- のど越し良いとろろ飯
- 子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
- カブの丸ごとポタージュ
- ピリ辛みそそぼろご飯
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
出来立ての一番美味しい瞬間が長続きする。凸凹模様の「bon momentのトーストプレート」[PR]
我が家の朝ごはんは、パンとご飯が大体半々。パンの日にサーブすることが多いの…
【最短5分で即完成!】玉ネギを使った超簡単なレシピ3選~冷凍保存でさらなる時短も可能に
家事や育児に仕事に…1日頑張ったラストに待ち受ける夕食作り。一品料理で済ま…
連載記事 恵方巻き食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第58回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年2月4日(火)「白菜ギョーザ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
甘辛でやみつきに!韓国風ヤンニョムチキン がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
ごはんがすすむ 里芋と鶏肉のシンプル煮 がおいしい!
あいさん 07:44
-
材料3つ5分で完成!やみつきブロッコリーのポン酢おかか和え by 杉本 亜希子さん がおいしい!
あいさん 07:44
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
金ちゃんさん 07:32
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
makoさん 07:07
-
黄金比タレでふっくら甘辛!基本のブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 06:36
-
サラダ豚丼 がおいしい!
ゲストさん 01:21
-
セロリの四川中華漬け がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
5分で完成!ゴマ油香る 鶏のうま塩うどん がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
材料3つ!カブとレモンの即席漬け がおいしい!
ゲストさん 02/03
ウーマンエキサイト特集