鮎の肝みそ焼き
鮎の肝の苦味と白みその甘味でお酒がすすみます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
スダチは横半分に切る。ミョウガは縦半分に切り、さらにせん切りにし、ザルに広げる。熱湯をかけ、そのまま冷ます。ボウルで<甘酢>の材料を混ぜ合わせ、水気をきったミョウガを漬け、冷やしておく。
-
2
アユは包丁の先で軽くしごくようにウロコとヌメリをこそげる。腹に切り込みを入れ、腹ワタを出す。身はサッと水洗いをして水気をよく拭き取り、腹ワタは包丁でたたく。
-
3
ボウルに白みそと酒を入れてよく混ぜ、(1)のたたいた腹ワタを加える。さらによく混ぜ、目の粗いザルで裏ごしする。鍋に移して弱火にかけ、焦げないように注意しながら水分をとばし、元のみその固さ位になったら火からおろして粗熱を取る。
-
4
粗熱が取れた肝みそをアユの腹に戻し入れる。両面に軽く塩をして、グリルで両面に焼き色がつくまで焼く。皿に盛り、スダチと(1)のミョウガの汁気をきって添える。
レシピ制作者:和泉朋子|調理+スタイリング:杉本亜希子|写真:大黒真未
「鮎の肝みそ焼き」の関連レシピ
-
アユの塩焼き
-
アユのシンプル塩焼き
-
家庭で簡単!鮎の塩焼き グリルでおいしく焼こう
-
アユの洋風ソテー
-
焼きアユの炊き込みご飯
-
アユの塩焼き
-
アユのフライ
-
アユのバルサミコ酢がけ
-
アユのハーブソルト
-
アユのハーブ焼き
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ウェスティンホテル大阪“あまおう×八女茶”のアフタヌーンティー、真っ赤なあまおうクレープや煎茶ケーキ
ウェスティンホテル大阪は、「あまおうと八女茶アフタヌーンティー」を2025…
ゴディバ デザート新作クレープ「キャラメルバナナ」濃厚な甘みのバナナ“金の房”×ほろ苦キャラメル
ゴディバ デザート(GODIVA dessert)から、季節限定フレーバー…
「台湾祭」台湾グルメ&ドリンクが東京スカイツリータウンに集結、夜市風のネオンライトアップ
「台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2025」が、2025年4月5日(…
スターバックス“石臼抹茶”の限定フラペチーノ&苺香るムースティー、銀座の新店で
スターバックス(Starbucks Coffee)は、「スターバックス テ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
まるでお店の仕上がり!しっかり味の甘辛親子丼 by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
ささ身と秋野菜のゴマみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:19
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集