- E・レシピ >
- 献立 >
- 「ポテトのキッシュ」の献立 >
- ポテトのキッシュのレシピ・作り方
人気 30+ おいしい!
ポテトのキッシュ
47回
おいしい
材料
(
4
人分
)
ジャガイモ
3個塩
小2玉ネギ
1個ソーセージ
6~8本ブロッコリー
1/2株バター
20g塩コショウ
少々顆粒スープの素
小2バター
(型に塗る用)10g<卵クリームソース>
卵
3個生クリーム
200ml塩
小さじ1/2コショウ
少々冷凍パイシート
2枚強力粉
(打ち粉用)大1ピザ用チーズ
100~120gドライパセリ
小1
メモお買い物メモ
- カテゴリ:
- キッシュ
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2003/12/01
- 更新日:
- 2013/10/28
下準備
-
ジャガイモは皮をむき4つに切って薄いイチョウ切りにし、たっぷりの水、塩と鍋に入れて中火にかける。煮たったら少し火を弱めジャガイモの色が少し変わるまでゆでザルに上げしっかり水気を切る。
-
玉ネギは粗いみじん切りにし、ソーセージはひとくち大に切る。
-
ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでてザルに上げ水気をきる。
-
<卵クリームソース>をよく混ぜ合わせる。
-
冷凍パイシートは常温に置いて半解凍にし、パイシートは2枚重ね、小麦粉(出来れば強力粉)で打ち粉をしながら麺棒で耐熱容器よりひとまわり大きくのばす。耐熱容器にバターを薄く塗り、パイシートを耐熱容器に押さえつけるように敷きつめ、余分な生地は切り取る。敷きつめた生地の底面にフォーク等で穴をあけ、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
-
オーブンを180℃、25~30分に予熱しておく。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・耐熱容器に流し入れた時に<卵クリームソース>の量が足りない場合は、生クリームを加えて下さい。 |
「ポテトのキッシュ」の関連レシピ
「ジャガイモ」を使ったその他のレシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 牡蠣とホタテのブルギニヨンバター
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
-
ポテトツリーのフィンガーフード
-
アンチョビチーズのポテトサラダ
-
塩麹で柔らか!ヨーグルトカレー鍋
-
黒ごまスープの紫ロールキャベツ
-
カマンベールとベーコンポテトのデリサラダ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
いつもと変わった手土産に“新感覚マカロン”3選!意外な調味料とスイーツがコラボ。
最近のマカロンは進化をしている…!?和素材を使ったものからクリスピーな生地…
"日本茶テーマ"の「レストラン1899お茶の水」ほうじ茶×いちごの贅沢パフェなど
東京・御茶ノ水の日本茶レストラン「レストラン1899お茶の水」から、新作お…
サンリオ・ポムポムプリンが「プリンケーキ」に!“なめらかプリン”のパステルとコラボ
サンリオ・ポムポムプリンがスイーツになって登場。“なめらかプリン”のパステ…
日本最大級チョコの祭典「バレンタインチョコレート博覧会」大阪・うめだ阪急で、約3000種のスイーツ
「バレンタインチョコレート博覧会」が大阪・阪急うめだ本店で、2021年2月…
フードランキング最新のおいしい!-
イカとセロリの酒塩炒め がおいしい!
くみさん 20:43
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
キャベツ巾着 がおいしい!
ゲストさん 20:33
-
半熟卵のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 20:30
-
カキのオイル漬け がおいしい!
ゲストさん 20:25
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
大根の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
あっさり野菜シチュー がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
焼きりんご がおいしい!
ゲストさん 19:42
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 19:38
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 19:27
-
ホタテとカブ、トマトの簡単サラダ がおいしい!
ゲストさん 19:20
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
超ジューシー!レンコンのひき肉はさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:20
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ