- E・レシピ >
- 献立 >
- 「ジャガイモのキッシュ」の献立 >
- ジャガイモのキッシュのレシピ・作り方
- 調理時間
- カロリー
- 844 Kcal
ジャガイモ
2~3個揚げ油
適量玉ネギ
1/2個ソーセージ
4~5本ブラックオリーブ
(種抜き)20粒水煮トマト
(缶)1個オリーブ油
大さじ1塩コショウ
少々顆粒スープの素
小さじ2バター
(型にぬる用)10g<卵クリームソース>
卵
3個生クリーム
100ml塩
小さじ1/2コショウ
少々冷凍パイシート
2枚強力粉
(打ち粉用)大さじ1ピザ用チーズ
100gドライパセリ
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
下準備
-
ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、深めのフライパンに入れ、常温の揚げ油を注ぎ入れ、薄いキツネ色に揚げる。
-
玉ネギは縦薄切りにし、ソーセージはひとくち大に切る。
-
種なしオリーブはザルに上げ汁気を軽くきる。
-
水煮トマトは縦4つに切って汁気をきる。
-
<卵クリームソース>の材料をよく混ぜ合わせる。
-
冷凍パイシートは常温に置いて半解凍にし、2枚重ねて強力粉で打ち粉をしながら麺棒で耐熱容器よりひとまわり大きくのばす。耐熱容器にバターを薄くぬり、パイシートを耐熱容器に押さえ付ける様に敷きつめ、余分な生地を切り取る。敷きつめた生地の底面にフォーク等で穴をあけ、冷蔵庫に入れ冷やしておく。
-
オーブンを180℃に予熱しておく。
作り方
-
1
フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、玉ネギを加えて炒める。玉ネギが少し透き通ってきたらソーセージ、ジャガイモを加えて炒め合わせ、塩コショウ、顆粒コンソメスープの素を振る。
-
2
耐熱容器に(1)と種なしオリーブ、水煮トマトを入れ、<卵クリームソース>を全体にまわしかけ、全体にピザ用チーズを散らす。
-
3
180℃に予熱しておいたオーブンに入れ20~25分、表面においしそうな焼き色がつくまで焼く。焼き上がったらそのまま冷ます。
-
4
お好みの量を取り分け、ドライパセリを散らす。そのままでもおいしいですが、ケチャップ、マヨネーズやタバスコをかけてもいいですね。キリッと冷やした白ワインがよく合いますよ!
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
みんなのおいしい!コメント
recipe/kazuyo nakajima|photographs/akiko ito|cooking/kazuyo nakajima
-
レモンカードオムレット
-
ホウレン草のフリッタータ
-
レモンカード
-
ホウレン草とタケノコの卵とじ
-
電子レンジで簡単チャーハン
-
桜パウンドケーキ
-
ニラ玉
-
もっちりおからチヂミ
-
簡単フライパンキッシュ
-
オムレツ・モヤシのカレー炒め
-
フライパンひとつでできる!エスニックチャーハン がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
豚とアスパラの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 21:12
-
豚肉のみそショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
豚バラ肉の卵包み焼き がおいしい!
ゲストさん 20:01
-
春キャベツと豚バラ肉のおかず温サラダ がおいしい!
ゲストさん 19:56
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 19:52
-
すき焼き風肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
牛肉とパプリカのしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:43
-
玉ネギステーキ がおいしい!
ゲストさん 19:41
-
貝柱の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:39
-
玉ネギのゆかり和え がおいしい!
ゲストさん 19:36
-
ハンペンと枝豆の卵焼き がおいしい!
ゲストさん 19:35
-
ピーマンの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 19:35
-
ほうれん草スープ がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
ブロッコリーとキュウリのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 19:09
