黒のシフォンケーキ
ぎょっぎょっ!真っ黒いシフォンケーキです。ホイップクリームの白色とケーキの黒色のコントラストが見事です。お土産に持っていけば驚くこと間違いなし!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<コーヒー>を作る。熱湯にインスタントコーヒーを溶き、コーヒーリキュールも混ぜ合わせる。 上白糖は各々網を通しておく。薄力粉、炭パウダー、ベーキングパウダーを混ぜ、網を通しておく。オーブンを170℃に予熱しはじめる。
-
2
油分や水分がついていないきれいなボウルに卵白を入れ、泡立て器でプルンプルンを切るようにほぐし、少し泡立ってきたら上白糖を加え、しっかり泡立てかたいメレンゲにする。
-
3
ボウルに卵黄を入れ、泡立て器でほぐし、塩、上白糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜるように泡立て器でしっかり混ぜる。
-
4
<コーヒー>を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、サラダ油を加えてさらによく混ぜ合わせる。振るっておいた粉類をもう一度振るいながら加え、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、さらにエスプレッソを加え、全体に混ぜ合わせる
-
5
(4)の粉を混ぜ合わせたボウルに(2)のメレンゲを1/3量加え、泡立て器で泡が残らないように混ぜ合わせ、残りのメレンゲの半量を加え、泡立て器でボウルの底から生地とメレンゲを持ち上げ、泡立て器の間を通しながら混ぜ合わせる。
-
6
全体に混ざったら、メレンゲのボウルに混ぜ合わせた生地を入れ、泡立て器からゴムベラに変えてボウルの底をこすりながら切るように、空気を入れないように混ぜる。
-
7
何もぬっていないシフォン型に(6)の生地を少し高い位置(型から20cm位上)から流し入れ、型を台にトントンと落として、生地の中の大きな空気を抜き、天板にのせ170℃に予熱しておいたオーブンの下段に入れ、40~50分焼く。
-
8
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、上白糖を入れ、ボウルの底を氷水に重ね、泡立て器で軽く角が立つ位まで泡立てる。絞り袋に口金をセットし、口金の際をねじって、ホイップクリームを入れ、口を絞って冷蔵庫で冷やしておく。
-
9
(7)のケーキが焼き上がったら、ビン等に型をひっくり返し、逆さまにして置く。完全に冷めたら、型と生地の間にナイフを差し込み、型の縁に添ってナイフを移動しながら型から外し、中央の筒部分、底部分も同様に外す。
-
10
型をひっくり返した方向に、焼き上がったシフォンンケーキを置き、お好みの大きさに切り分け、器に盛って<ホイップクリーム>を添え、シナモンパウダーを振り、ミントの葉を添える。
このレシピのポイント・コツ
・メレンゲは泡立てたボウルをひっくり返しても落ちてこない位までしっかり泡立てます。
|
現在のファン数1549

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「黒のシフォンケーキ」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
簡単で華やかな【カナッペのレシピ 27選】パーティー・おつまみ・新感覚・和風が大集結!
一口大に切ったフランスパンやクラッカーに具をのせるだけのカナッペは、簡単な…
旨味たっぷり「マッシュルーム入りミートローフ」果実味のあるピノノワールと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
今回はミートローフのレシピをご紹介します。炒めた玉ネギとマッシュルームを合…
【今日の献立】2023年12月7日(木)「ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
味付けはキムチだけ!絶品簡単豚キムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
春菊のお浸し がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 00:31
-
鶏肉の塩唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
ホウレン草のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
アジのハーブパン粉焼き がおいしい!
GOMAさん 12/06
-
鶏肉のすき焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
ウーマンエキサイト特集