グラタンにはパルメザンチーズを使うことが多いのですが、ピザ用チーズを入れるとトロミも味も濃くなっておいしかったです。
マカロニグラタン
手作りのホワイトソースで作る具材たっぷりのマカロニグラタンは、子供も大好きな味に仕上がります!
-
レシピを保存
しませんか? ×
マカロニ
100g塩
小さじ1エビ
(中)6~8尾塩
少々片栗粉
大さじ2玉ネギ
1/2個シメジ
1/2パックマッシュルーム
(水煮缶:小)1缶<調味料>
白ワイン
大さじ2塩コショウ
少々バター
10gブロッコリー
4房<ホワイトソース>
バター
20g小麦粉
大さじ2.5牛乳
350ml顆粒スープの素
小さじ2塩コショウ
少々ナツメグ
少々ピザ用チーズ
50g- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2014/03/03
- 更新日:
- 2020/05/21
作り方
-
1
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱めの中火で溶かし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで木ベラでよく混ぜる。
-
2
フツフツと泡が出てきたら牛乳を一気に加え、泡立て器でダマが出来ないようによく混ぜ合わせる。トロミが付いてきたら、顆粒スープの素、塩コショウ、ナツメグを加え、木ベラで混ぜる。オーブンを250℃にセットする。
-
3
フライパンにバターを熱し、玉ネギ、シメジ、マッシュルームを炒めて全体にしんなりしたら、エビを加えて炒め合わせ、<調味料>の材料を加える。
-
4
たっぷりの熱湯に塩を入れてマカロニを指定時間通りにゆで、ゆで上がる30秒くらい前にブロッコリーを加えて一緒にゆでる。ザルに上げ、しっかり水気をきって(3)のフライパンに合わせる。
-
5
(3)のフライパンに、<ホワイトソース>の半量を混ぜ合わせて耐熱容器に盛り分け、残りの<ホワイトソース>をかけて、ピザ用チーズをのせる。250℃のオーブンに入れて12~15分、おいしそうな焼き色がつくまで焼く。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/yumi yamaguchi
「マカロニグラタン」の関連レシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
マカロニとキャベツのサラダ
-
カリフラワーとマカロニのグラタン
-
常備菜に!マカロニサラダ by保田 美幸さん
-
失敗しない!基本のマカロニグラタン
-
グリンピースのスープ・マカロニ
-
マカロニグラタン
-
フライパンひとつで簡単!チキンマカロニグラタン
-
ジャック・オ・ランタン・グラタン
-
マカロニのチーズサラダ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
苺スイーツ「ベリールビーカット」大阪に限定出店、苺果肉入りバターサンドや“まるで宝石”クッキー
苺スイーツショップ「ベリールビーカット(Very Ruby Cut)」は、…
スイーツに燻製!? 味の新境地を切り開く kazusa-smoke 燻製メープルシロップ【12月15日新発売】
液体燻製技術で特許を持つ株式会社リオは、メープルシロップを桜のチップで燻製…
日本最大級サツマイモの祭典「さつまいも博2024」さいたまスーパーアリーナで、焼き芋&芋スイーツ集結
日本最大級のサツマイモの祭典「さつまいも博2024」が、さいたまスーパーア…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サツマイモきんつば がおいしい!
ゲストさん 15:21
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 12:18
-
大根とリンゴのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
数の子のタルタル がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
10分で完成!茄子のこってり豚バラ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:20
-
味付けはキムチだけ!絶品簡単豚キムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
春菊のお浸し がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 00:31
-
鶏肉の塩唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/06
ウーマンエキサイト特集