マカロニグラタン
-
レシピを保存
しませんか? ×
マカロニ
150g塩
小さじ1エビ
中12~16尾塩
(洗う)少々玉ネギ
1個マッシュルーム
1パック(1パック6~8個入り)シイタケ
4枚<ホワイトソース>
バター
40g小麦粉
大さじ5牛乳
600ml塩コショウ
少々ナツメグ
少々白ワイン
大さじ3塩コショウ
少々バター
10gチーズ
(ピザ用)100~120g
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2005/04/25
- 更新日:
- 2018/07/18
下準備
-
エビは殻と背ワタを取り、塩水でサッと洗い水気を拭き取る。
-
玉ネギは縦半分に切り、縦に薄切りにする。
-
生マッシュルームは固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、縦4~5つに切る。缶詰のマッシュルームの場合は、水気を切っておく。
-
生シイタケは石づきを切り落とし、固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、食べやすい大きさに切る。
-
グラタン容器に分量外のバターを薄く塗っておく。
-
オーブンを250℃、12~15分にセットする。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
作り方
-
1
<ホワイトソース>を作る。フライパンにバターを弱めの中火で溶かし、小麦粉を炒める。
-
2
全体にしっとりし、粉臭さがなくなったら牛乳を一気に加え少し火を弱める。泡立て器で混ぜながら、トロミがつくまで火にかけ、塩コショウ、ナツメグを加えて混ぜ合わせる。
市販のホワイトソース缶を使う場合は、鍋にホワイトソース、牛乳、ナツメグを加え、中火で温めておく。固いようなら牛乳を少し加えて調整して下さい。
-
3
たっぷりの熱湯に塩小さじ1を加え、マカロニを袋の指示通りの時間ゆで、ザルに上げる。
-
4
フライパンにバター10gを溶かし、玉ネギ、マッシュルーム、生シイタケを炒めて、しんなりしたら、エビを加えて炒め合わせ、塩コショウをして味を調え、白ワインを加える。
-
5
マカロニを加えて混ぜ合わせ、<ホワイトソース>の半量も加えて全体に混ぜ合わせる。
-
6
それぞれのグラタン容器に、5を入れて残りの<ホワイトソース>を掛け、更にピザ用チーズを全体に掛けて、250℃のオーブンで12~15分、表面に焼き色がつくまで焼く。
「マカロニグラタン」の関連レシピ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
マカロニとキャベツのサラダ
-
カリフラワーとマカロニのグラタン
-
常備菜に!マカロニサラダ by保田 美幸さん
-
失敗しない!基本のマカロニグラタン
-
グリンピースのスープ・マカロニ
-
マカロニグラタン
-
フライパンひとつで簡単!チキンマカロニグラタン
-
ジャック・オ・ランタン・グラタン
-
マカロニのチーズサラダ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【最新版】横浜中華街で絶対食べたい! 人気グルメ&おすすめ店を料理ジャンルごとにご紹介
小籠包・点心・飲茶バイキング北京ダック四川料理広東料理北京料理上海料理台湾…
神田・秋葉原エリアで、お酒と食事が楽しめるお店5選|東京
焼肉【焼肉もとやま 秋葉原店】焼肉【焼肉神田精肉店神田東口店】居酒屋【つる…
紅茶メニューを拡充!『タリーズコーヒー &TEA』の新店舗が富山県にオープン
『&TEA』が富山県に初出店!タリーズコーヒージャパン株式会社は2025年…
万能調味料【塩麹】漬ける・和える・焼くの調理法で、旨味あふれる一品に!自家製塩麹の作り方も
発酵食品の塩麹は、食材を柔らかくして、旨味を引き出す万能調味料です。塩麹を…
連載記事 冷凍弁当であったらいいサービスは?<回答数30,694票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第142回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:57
-
干しシイタケの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
五目豆 がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
カボチャのクミンサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:07
-
鶏肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 10:30