シャキシャキの食感が美味しいレンコンハンバーグ。照り焼き風にアレンジしてみました!
レンコンハンバーグ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
レンコンの輪切りは水に放ちアク抜きして、水気をしっかり拭き取る。サラダ菜は水洗いし食べやすい大きさに切る。
-
2
みじん切り玉ネギは、フライパンにサラダ油少々を熱し、しんなりするまで炒め、粗熱が取れたら、ボウルに他の<タネ>の材料と合わせ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。(肉が体温で温まらないうちに手早く、ただし肉の繊維が見えてくる位しっかりと練る)
-
3
手にサラダを薄く塗り、2等分に分ける。レンコンの片側に薄く小麦粉を振り<タネ>を押さえつけ、全体に小麦粉をまぶす。
-
4
フライパンに油をひき中火で熱し、中央を少し押さえ凹ませたハンバーグのレンコンを上にして並べる。両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色を付け、うまみを封じ込める。
-
5
弱火にし、蓋をして4~5分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出れば中心まで焼けています。濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼く。<調味料>を加え全体にからめるように焼く。
-
6
お弁当箱にサラダ菜を敷き、食べやすい大きさに切った5を入れ、プチトマトを添える。
「レンコンハンバーグ」の関連レシピ
-
ひらひらゴマ酢レンコン
-
豚ひき肉とナメタケの蒸しもの
-
冬野菜と柿のロースト
-
牛肉とレンコンのスープ
-
秋のサラダ
-
レンコンのはさみ揚げ
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
豚肉とれんこんのきんぴら炒め byつくおき nozomiさん
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
秋から冬にかけて収穫された大根は、葉がやわらかく、甘みが強いのが特徴です。…
【今日の献立】2023年12月5日(火)「カボチャとレンコンのドライカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ香り広がるフランス料理とスパイスカレーで迎えてくれる、カウンターフレンチ|赤羽【odorat】
スパイス使いが光る! 鼻腔をくすぐるフレンチのディナーコース香りをもっと気…
特別な瞬間を彩るテーブルアートに感激の【dolloom luna sera】で記念日を|東京・恵比寿
テーマやカラーリングの異なる個室が魅力スイーツで彩る『テーブルアート』に感…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
鱈の野菜たっぷり バターホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 07:04
-
キャベツの明太子マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
キャベツのカレーレンジ蒸し がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
ちぎりキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
ささ身のユズコショウパスタ がおいしい!
ゲストさん 03:19
-
桜エビとキャベツのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
イカのトマトスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 03:13
-
根菜スープ がおいしい!
ゲストさん 03:13
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 03:12
-
キャベツとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 03:12
-
トマトのショウガマリネ がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
エビとホタテのサクサク大葉包み揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
白菜の梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 12/04
ウーマンエキサイト特集