ちぎったものとスライスしたものでは食感が異なりますが、どちらもお肉のような感じでおいしかったです。肉があまり好きではない家族に好評でした。
太鼓判 10+ おいしい!
高野豆腐の唐揚げ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
高野豆腐は柔らかく戻し、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなれば、少ししっかりめに水気をきって、3枚分は1枚を6切れ位に手でちぎり、残りの1枚は薄切りにし、<下味>をからめる。
-
2
サニーレタス又はレタスは食べやすい大きさに手でちぎり冷水に放ちパリッとすれば、しっかり水気を切る。レモンは4つに切り、ラディッシュは飾り切りにし、水につけ切り込みを開かせる。揚げ油を170℃に予熱する。
-
3
高野豆腐の汁気を軽く押さえ、片栗粉を薄くつける。ビニール袋でまぶすと手も汚れず簡単ですよ。高野豆腐の押さえ加減(汁気のきり加減)で味の濃さが変わりますので、しっかり味がお好みの方は軽く、薄味がお好みの方は強めに押さえて、味の調節をして下さい。
-
4
揚げ油に高野豆腐を入れてカラッと揚げ、油をきる。器にサニーレタスを敷き、唐揚げを盛り付け、レモン、ラディッシュを添える。
このレシピのポイント・コツ
・<下味>に豆板醤を加えてもピリ辛で美味しいです。
|
|
・ちぎったものと薄切りにするのとで食感が違うので、同じ味付けでも二度楽しめます。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1649

「高野豆腐」を使ったその他のレシピ
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
やさしい味の高野豆腐の煮物
-
ハマグリと高野豆腐の煮物
-
高野豆腐入りピーマンの豚肉詰め
-
甘長唐辛子の肉詰め
-
サバの竜田揚げ
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め
-
子どもにも人気!もっちり高野豆腐の甘辛照り焼き by 山下 和美さん
-
子どもにも人気!華やかちらし寿司 by 山下 和美さん
-
高野豆腐の卵とじ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
日本にいながらハワイを体感!『コナズ珈琲 宇都宮店』が4月30日(水)にオープン
『コナズ珈琲』が栃木県に初めて出店へ株式会社 KONA’Sは2025年4月…
【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
ヘルシー食材として知られる「コンニャク」。単にカロリーが低いだけでなく、食…
【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピありあけハーバー新業態の焼き菓子店が横浜赤レンガ倉庫に、”レンガ”モチーフのスイーツなど
「ありあけハーバー」の「ありあけ」が手掛ける新ブランド「レッド ブリック …
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サワラのホイル蒸し焼き がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
コンニャクの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:06
-
コンニャクの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのステーキ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ピリ辛コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
スペアリブの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
バター香る!鮭と野菜のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
万能ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:11
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:02