焼き穴子をいただいたので、タレを絡めるだけで簡単にできました。美味しいタレだったので、ほかの魚にも使ってみようと思います。
穴子丼
しっかり味のついたアナゴとふんわりの卵がご飯にバッチリ合う1品。パクパク食べられちゃいます。お昼ご飯にちょうどよいですね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
アナゴ
(焼き)2~3本<タレ>
酒
大さじ3みりん
大さじ3しょうゆ
大さじ1.5砂糖
小さじ1昆布
(5cm角)1枚ご飯
(炊きたて)丼2杯分卵
1個<調味料>
砂糖
小さじ1塩
少々大葉
3枚すり白ゴマ
大さじ1サラダ油
少々- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2005/09/28
- 更新日:
- 2014/09/03
作り方
-
1
焼きアナゴは頭を取って3cm幅に切る。卵は割って溶きほぐし、<調味料>を加えて混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンでお好みの固さになるまで炒める。大葉は軸を切り落とし、縦3~4つに切る。更に細切りにして水に放ち、ザルに上げて水気を絞る。<タレ>を混ぜ合わせておく。
アナゴが生の場合は、穴子をザルにのせて熱湯をまわし掛けて臭みを抜き、グリル又は網で両面を焼いてください。アナゴが小さい場合は分量を増やして下さい。
-
2
フライパンに<タレ>を入れて弱火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出し、トロミがついてきたら火を止めて、アナゴを加えてからめる。
-
3
炊きたてご飯に炒めた卵、大葉、すり白ゴマを加えて混ぜ合わせ、器によそう。アナゴをのせ、<タレ>を全体に掛ける。
現在のファン数1437

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
recipes/miyuki yasuda|cooking/akiko ito|photographs/mami daikoku
「穴子丼」の関連レシピ
-
アナゴの蒸し寿司
-
アナゴの混ぜ寿司
-
グリーンアスパラとアナゴの卵炒め
-
アナゴの酢の物
-
アナゴとホウレン草のクリームパスタ
-
アナゴの卵焼き
-
アナゴとミョウガの丼
-
1本アナゴの大葉ベニエ&フレッシュ野菜
-
アナゴの冷やしうどん
-
スモーク風味アナゴ丼
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!8
-
甘めのタレをご飯とアナゴにたっぷりかけていただきました♡アナゴは下処理のおかげで生臭さもなくフワフワでとっても美味しかったです(^ ^)
イイネ!6
最新の食コラム
-
【世界三大珍味】「トリュフ」をわかりやすく解説!おうちでトリュフを楽しめるレシピ5選も登場
フォアグラやキャビアと並ぶ、世界三大珍味のトリュフ。「そもそもトリュフって…
【今日の献立】2025年3月20日(木)「鶏と小松菜の炒め物」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 甘いライムジュース 苦手なのに惹かれる味わい【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第3話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
こんにゃくパーク、春夏の消費増加を目指し涼味を楽しむ新商品「刺身こんにゃく」4種を販売開始!
日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設こんにゃくパークは、こんにゃ…
[速報]『ゴ・エ・ミヨ 2025』発表、授賞式&ガラパーティーの様子も|全国563軒のレストラン・料理店をセレクション
「ゴ・エ・ミヨ」とは『ゴ・エ・ミヨ 2025』授賞式、受賞者『ゴ・エ・ミヨ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
フライパンひとつで!ホウレン草とソーセージの簡単グラタン by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 10:32
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 10:16
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 10:15
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:12
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
makoさん 09:47
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
フライパンひとつで!ホウレン草とソーセージの簡単グラタン by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
金ちゃんさん 07:25
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:17
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:17
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
ぷりぷり!エビと小松菜のニンニク塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:24
ウーマンエキサイト特集