生地に干しエビを入れるとグンとおいしくなりますね。お好み焼き粉がなくても簡単においしくできるのがわかりました。
ミックスお好み焼き
豚肉、イカ、エビ入りの具だくさんお好み焼き! 長芋を入れてふわふわに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
キャベツ
1/4個ネギ
(刻み)大さじ6豚バラ肉
(薄切り)150gイカ
(小)1パイエビ
6尾卵
4個<衣>
卵
1個小麦粉
150g長芋
(すりおろし)80ml天かす
大さじ6削り節
大さじ1干し桜エビ
大さじ2お好み焼きソース
適量紅ショウガ
適量マヨネーズ
適量青のり
適量サラダ油
適量- ジャンル:
- 和食 / 鉄板焼き(お好み焼き、もんじゃ)
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2015/09/07
- 更新日:
- 2019/06/27
作り方
-
1
ボウルにキャベツ、刻みネギ、豚バラ肉、イカ、エビ、天かす、<衣>の各半量、卵1個をよく混ぜ合わせる(2人分)。
-
2
温めたホットプレートにサラダ油を薄くひき、(1)を流し広げて削り節、干し桜エビを散らす。
-
3
ふちが白っぽくなったらヘラで返し、火の通りがいいようにヘラの角で4~5ケ所穴を開け、6~7分じっくり焼き、再び返す。
-
4
1~2分焼いて再び返して端によけ、プレートの空いた部分にサラダ油を薄くひき、卵を1個割る。卵黄をつぶし、よけておいたお好み焼きを卵の上にのせる。お好み焼きを回転させて卵と一体にし、ひっくり返す。
-
5
お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、紅ショウガ、青のりを散らす。残りも同様に焼く。
現在のファン数3563

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
photographs/naomi ota|cooking/hitomi kondo
-
旨味たっぷり手羽先と野菜の塩ポトフ
-
ダイエットサポートスープ
-
カレーチーズダッカルビ
-
ショウガのトリプル効果! メカジキの生姜焼き
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
ふっくら柔らか 豚肉の西京焼き by 保田美幸さん
-
しらたき入りカロリーオフ焼きそば by 金丸利恵さん
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
普段はお好み焼き粉で作っているのですが、具沢山なのでお好み焼き粉を使わなくてもいい味です。長芋のおかげでふわふわに仕上がりました!
イイネ!1
最新の食コラム
-
「カレーフェア 2025」帝国ホテル 大阪で、トマト風味“冷製カレー”や鉄板カレーナポリタン
帝国ホテル 大阪は、「カレーフェア 2025」を2025年7月1日(火)か…
「ベイウォークマーケット 2025」横浜みなとみらい臨海部に様々なマーケット出店、クラフトビールも
横浜みなとみらい臨海部を舞台にしたマーケットイベント「ベイウォークマーケッ…
暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
うだるような日本の夏。食欲が落ちてしまいがちなこの季節こそ、スパイスの力で…
連載記事 新ゴボウ、料理で食べたいのは?<回答数 37,063票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第202回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
簡単!野菜たっぷりの八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 13:24
-
豆腐のアボカドドレッシングがけ がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
レンジで簡単!サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 10:14
-
大葉がさわやか!しそ餃子 がおいしい!
ゲストさん 10:13
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:27
-
ワカメの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
金ちゃんさん 02:26
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
豆腐入りコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 00:47
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 00:24